万願寺唐辛子
今月の満足コースは旬の太刀魚を南蛮漬けにしました
お造りとして剣先イカの細造りをお教えしました
すこし覗いて見ましょう
重い袋から顔をだしたのは でかい太刀魚です うわ!おっきーー!
じ〜さんだが 魚を持つとキリリとしてませんか? してないか〜w
なぜでかいバットが何枚も並んでいたのかがこれで おわかりいただけただろうか・・・
3等分してからおろしましょう
なるべくアラに身を残さないように 大事に大事におろします 大名おろしはしません
新鮮です 生でも食べられそうですね 飴色の良い身です
焼き白ネギ
素揚げした万願寺唐辛子
秘密の粉をまぶして唐揚します
カリッと中はふわっと揚げます
揚げたてを試食しましょう!
もうこれだけで美味しい!
じゃ今日は太刀魚の唐揚の日ということで おしまい!
いやいやそれはちょっとこまりますー
南蛮地に漬け込みました このまま冷やします
これが縦線も横線も無い桂剥きだ! タモくんが写してくれた証拠写真です
画像保存して目標にしてください
立ち姿が良くなりました 利き目の下で刻めています かかと重心が直りましたね
剣先イカを細造りしました 右上は耳の部分です
切るときの包丁の向きと角度です 刃先から肘の骨の先端までが常に一文字になるように切ってください
烏賊の細造り おろし生姜
さぁ盛り付け修正タイムです 大ラッシュ(笑)
重心とマトリックス むそう塾中川善博の盛付理論がここで出てきます
修正と微調整と盛り直しと
あっけにとられてます? 大丈夫
OBENTERS™で嫌ほど出てくる「中高理論」がここでも必要なのです
さぁ 南蛮漬けを盛りましょう
できました〜!♫ いただきま〜す! ♫
おなかすいたねー
お疲れさまでした。
たくさん大事なことが出てきた一日でしたね
多くの学びを日々の生活に取り入れて充実した毎日を過ごしてほしいです
こんな世の中ですから 本物の生き方が問われます
シェディングに負けない腸内を育みましょう
また来月全員元気で集まりましょう
ありがとうございました
中川さん 美風さん
本日もありがとうございました。
楽しみにしていた南蛮漬け、とっても美味しかったです。
酸っぱすぎたり甘すぎたりがなくて、お汁もゴクゴク飲み干してしまいました。
立派な太刀魚、今まで塩焼きでしか食べたことがなかったのですが、フワフワで美味しかったです。
お宝さんDIRECTで鱧を頼んで、鱧で作るのも楽しみです。
烏賊は細造りも盛り付けも難しくてごちゃーとなりましたが、美味しく食べながら練習しようと思います。
腸がやられるとダメなんだというのが身をもって分かった1ヶ月だったので、腸内のこと意識していきます。
長い魚もたくさん食べて、パワーをつけたいです!
麗可さん TAMOさん
たくさんの洗い物やマルシェ、様々なサポートをありがとうございました。
お話できて元気をもらえました!
まりりんさん コメントありがとうございます。
汎用性の高い南蛮漬けをお教えしました。
おつゆごとごくごく飲んでいただけます。
ぜひ鱧で作ってみてください。 パワー付きますよ〜。
残暑もパワフルに乗り越えましょう
中川さん 美風さん
いつもありがとうございます。
あんなに大きい太刀魚初めてみました。
帰宅している途中から果物やチョコレートが食べたくなり、授業で中川さんがおっしゃられた細長いお魚のパワーを実感しました。
私が鰻を好きでないのも妙に納得です。
来月もよろしくお願いいたします。
みどりさん コメントありがとうございます。
美味しい太刀魚でしたねぇ
鰻がお嫌いなんですね
でもみどりさんにも長い魚を食べていただきたいです。
陽のものが全く不要だぜ!というほど陽性健康な体をしておられるわけではありません。
上手に毒消しをしながら陽性の料理も召し上がってパワフルに生きてください。
中川さん 美風さん
先日は満足コースのご馳走第一弾の授業をありがとうございました。
南蛮漬けは今まで美味しさを逃した作り方をしてしまっていました!!
何にも考えないで行動すると本当に損をしてしまう…と心の中で思っていました。
貴重なイカでの細造りは3年前はちんぷんかんぷんだったのができるかも!という手応えを感じました。
細造りの練習は全然していなかったので他のお料理の経験のおかげだなぁと実感しました。
これから1年分の満足コースのお料理を習い直せるのが一段と楽しみになりました。
麗可ちゃん TAMOさん
沢山のサポートをありがとうございました。
マルシェも柔軟に対応くださりとても助かりました!
京子さん コメントありがとうございます。
美味しさを逃していたのですね それはもったいないことでした。
改善できてよかったです。
大丈夫!天才はなにも考えなくても料理できます! 思いのままに進んでください!
考えすぎるとあなたの良さである溌剌さが消えますので そこそこで良いでしょう。
たのしく遊びましょう。