自由人コース7月の復習    Saさん(64-5)


美味しそうにできましたね  そして今回特に感じたのは写真の腕です。 格段に撮影力が上がりましたね。素晴らしいです。   肉肉しいんだけどキレがある。 うまく作れてうまく表現できています。 合格です


美味しそうに出来ています。 麺の厚みの微妙な違いも正しく再現できています。
合格です 3種の画像作品に共通した改善点があるのですが最後に書きますね。


美味しそうです。 翡翠麺の色も陰陽もよく学べました まさにそれを学んでいただきたかったのです。  合格です

さて3枚の料理写真は撮影方法が上がって美しくなりました。 今までのご自分の投稿作品(ブログ内検索で「64-5」と打てばすべて見られます)と見比べても一目瞭然です。
この美しい作品に足りないもの修正すべき点が1つあります。
それは出来上がりからシャッターを切るまでの時間が長いということです。
玄米炊飯投稿 を憶えていますか? 撮影はお茶碗によそって30秒以内と厳しく決められていましたね。 料理画像はもう30秒でも長すぎるくらいなのです。
これをよくシズル感を高めると表現します。 できたて感ですね。
私は指導の中でよく「疾走感」と表現します。撮影までが盛り付けという料理の中だとすると 速さは美味しさというのも納得していただけるでしょう。
今後の参考にしてください。 やっとこの指導ができるようになったということです。
おめでとうございます。

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. おかめ より:

    ご指導ありがとうございました。

    製麺の段階で右往左往しましたので投稿が間に合って合格をいただくことが出来てホッとしました。一度に三種類の製麺を学ぶという貴重な機会だったのだという実感がようやく湧いてきました。

    これからはもっと手慣れて美味しく手早く作ってゆきたいと思います。

    撮影のご指導もありがとうございました。ご指摘を受けて投稿を見直すとよくわかりました。玄米投稿よりも早い疾走感!ハードルは高いですが新たな目標といたします。

    • nakagawa より:

      おかめさん  コメントありがとうございます。
      はい 疾走感は大事です 人生においてもです。
      「駆け抜ける歓び」 まるでBMWのコマーシャルのようですが そうなんです。
      料理を作ってからカメラやiPhoneを探しに行くようではいかんのです。
      撮影場所でどんな器に盛ってどの角度でどの露出で撮るのか。器だけで試写してピントと構図の確認くらいはしてから料理を始めましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です