万願寺唐辛子と黒毛和牛の美山炒め
今月の満足コースは基礎強化月間最終月でした。
この一ヶ月のお家練習の成果を発表してもらいました。
来月からは美味しいお料理講座に変身です。
すこし覗いてみましょう。
砥ぎの成果を診ています
この景色も今月でおしまいです あとは個人でどこまでできるかですねぇ
ウール玉というのはこうやって こうやって あれれ こうやってやなぁ ・・・
麗可先輩がお手本を
最後の晩餐 ではありませんw
割り算盛り?
万願寺唐辛子と黒毛和牛の美山炒め
いただきま〜す!♫ やったねーお疲れ様でした。
もう来月から美味しいものの嵐ですね。 良かったですねぇ。
課題が残った方はできたらおうちで練習しておくのも良いですね。
来月はおそらく南蛮漬が登場します。
お楽しみに。
中川さん、美風さん
満足コースの授業ありがとうございました。
ちょっと緊張もありながら、楽しくもあった3ヶ月でした。
丸刃の女ですが希望の光が見えたり、桂剥きでヌメヌメが発生したり、ちょっとずつの変化が嬉しかったです。
桂剥きはまだまだ力んでいると思いますが、少し前と比べると「嘘…ちょっとセンサーを感じるかも…」と感動しています。
幸せコースの時は必死でしたが、美味しくするために、無理せず楽しんでという心持ちでやれたのも大きな収穫でした。
色んなハプニングにみんなで笑って過ごせて楽しかったです。
特訓期間ありがとうございました!
南蛮漬けにワクワク…来月からもとっても楽しみです♬
麗可ちゃん TAMOさん
今月もたくさんのサポートありがとうございました。
麗可ちゃんの生のデモも見せていただけて嬉しかったです。リカバリーもこんな風に綺麗にできるものなのか!と感動しました。
よく家で失敗して諦めてしまうのですが、リカバリーして巻き終わるようにしようと思います。
まりりんさん コメントありがとうございます。
基礎強化月間がおわりましたね。
ここからは自習の期間になります。
投稿や教室チェックがなくなると自分を奮い立たせて練習を重ねることが難しくなってきます。
そんなときはホンイキで投稿メールしてみましょう。 チリチリのご指導をお返しします。
中川さん 美風さん
昨日もたくさんの学びをありがとうございました。
練習したから美味しくなり合格をいただけた玄米やお出汁をお手本に、
出し巻き玉子と桂剥きはこの1ヶ月継続して練習し合格したいです。
満足コースに通わなければ気づかなかったこと、わからなかったことがたくさんあるなと思いました。
誰に言われたからするのでなく、美味しくなるために練習する。
今までは自分のために練習していましたが、桂剥きできるのが格好いい出し巻きできたら素敵とか漠然とした目的でした。
やっと技術が美味しさと直結することがわかってきたので、美味しくなるために練習します。
美風さんからの姿勢のご指導はとても衝撃でした。
包丁研ぎでより泥が出るようになり、桂剥きでパイロンになりにくくなりました。
自分の癖を修正できるようにより動画を撮ってチェックします。
最後の晩餐の写真、とても好きです。
来月からの美味しい嵐も楽しみにしています。
麗可ちゃん
たくさんのお声かけや心づかいに、今日も素敵な先輩女性だなぁとうっとしました。
うっとりするだけでなく少し盗んで見習いたいと思います。
TAMOさん
本日も朝早くから準備に洗い物にありがとうございました。
彩生さん コメントありがとうございます。
毎月毎月どんどん上達して行かれました 素晴らしかったですね。
せっかくついた練習グセをなくさないように これからも継続していきましょう。
技術は美味しさと繋がります。 間違いないです。
中川さん 美風さん おさらいの3回をご指導いただきありがとうございました。1回目はどうなることやらと心配でしたが回を重ねるごとに自分のできていないポイントが理解でき、取り組む課題がクリアーになりました。中川さんには真剣に取り組んでいないのがお見通しでしたが(苦笑い)これからも引き続きその課題を意識しながらお料理を楽しんでいけたらと思っております。愛をいっぱい感じた2か月でした。ありがとうございました。そして3年ぶりの祇園祭りを授業前に昨日見ることができてとても嬉しかったです。
美風さんの祭り情報をいただいたおかげです。ありがとうございました。昨日美風さんの「いろんな感謝が生まれてきて」というお話を聞きとても素敵でした。美風さんの内面からこみあげてきているお言葉に美風さんのすべてが美しいな~っと思ったのです。
この教室に通っている私の運にも感謝した帰路でした。
麗可ちゃん TAMOくん
昨日もたくさんのフォローありがとうございました。麗可ちゃんのだし巻きが目の前で見れたのも感動でした。ありがとうございました。
あおちゃんさん コメントありがとうございます。
あなたの「自分のペースは誰にも壊されない」という頑固さはしっかり理解しております。
ご自分のペースで練習を続けてみましょう。