鱧骨切り特訓講座の復習  Isさん(120-2) 

初投稿ですね がんばりましょう。
初投稿とは思えない上手さです。 R投稿さんと言ってもだれも疑わないでしょう。
おろすのはまだまだ不慣れで刃先がばらつきますが 鱧の構造をよく理解して(鱧のCTスキャンのような輪切りの絵を描く練習をする) 回数を重ねるとすぐにうまくなります。
骨切りはいい音させてますねぇ。 竹上さんの鋼は固有振動数が高めに揃っているのでピンピンに砥いで上手に斬るとこおばしい乾いた音がします。
その音色がすでに出せているのです。 驚きですね。
骨切りの仕方は直すところはありません。 あとは1ページの薄さです。
薄さにこだわっていきましょう。
楽しみです。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り パーマリンク

コメント

  1. 友紀 より:

    みてくださり、ありがとうございます!
    褒めていただいて、恐縮です。
    今日は思いきって、仕事をお休み(鱧休暇)にしたのですが、頑張った甲斐がありました。
    1、2本目は、おろしたら大変な様になってしまったので、3本目はまぐれかもしれません。
    特訓講座を思い出して、手早くおろすことを心がけたのですが、動画を見返すととてもスローで、がっくりきました。
    回数を重ねて、体で覚えるくらいにしていきます。
    骨切りは、刃の下ろし方に意識を向けていたので、今度はもっと薄くしていくことにも挑戦します。

    • nakagawa より:

      友紀さん  コメントありがとうございます。
      最初にしたらできすぎです。  このまま数を重ねて順調に上達してくださることを祈っています。
      もういくらでも細かいテクニックがありますので惜しみなく伝授します。
      上達を楽しんでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です