今月の秘伝コースは南禅寺瓢亭さんへ全員で勉強会でした。
心配された台風もそれてくれて暑いくらいの良いお天気でした。
さぁ 今年の秘伝コース生のみなさんの反応はいかがでしたでしょうか?
すこし覗いてみましょう。
入り口の縁台を床の間見立てで秋草と月見団子が供えてありました
南禅寺参道の茶店がルーツであることの草鞋や三度笠が飾ってあります
お部屋に通されてすこし緊張かな?
お月見の掛け軸
さぁ始まります 先付けと小付です
小付 赤絵魁小鉢 雲丹豆腐 赤ピーマン
先付 三宝 鮎うるか一夜干し 落子 枝豆
向付 溜塗手桶 青もみじ 醤油 トマト醤油
鯛へぎ造り 山葵 穂紫蘇 菊花 大葉
煮物椀 菊花秀衡椀
丸仕立て すっぽん豆腐 焼粟麩 三度豆 針葱 生姜
八寸 金瓢箪蒔絵木地盆 口金小猪口 イクラ 菊花 瓢亭玉子 カマス棒寿司 はじかみ 栗カラメリゼ 翡翠銀杏
京のお酒 伏見の清酒月桂冠「鳳麟」
焼肴 笹皿 魚田 鮎 赤味噌 柚子
温物 染付祥瑞蓋物
冬瓜 鱧 松茸 梅肉 振り柚子
強肴 瓢型向鉢 牛赤身ステーキ 茗荷大葉 舞茸 山葵
飯物 枝豆ご飯
後吸物 赤だし 揚山芋
香の物 茄子糠漬 ちりめん山椒 柴漬
枝豆ご飯 お米がつやつやです
小吸物蓋 見返兎裏蒔絵
水物 ギヤマン小鉢 ぶどう メロン 桃コンポート アイスクリーム 洋酒ジュレ
薄茶
菓子 栗羊羹 乾山写絵変皿 黒文字
お腹も膨れて 焙じ茶でほっこりと
女将さんが今年もご挨拶に出てくださいました ありがとうございました。
美味しかった ごちそうさまでした。
女将さんと記念撮影 来年も宜しくお願い致します。
ビューンと教室に帰ってきてコーヒータイム 意見交換感想を述べる会です
今日の珈琲はタンザニア ンゴロンゴロです
美味しかった 勉強になりましたね
今後の秘伝生活の良い刺激になりますように
お疲れさまでした
中川さん、皆さん
今日はお世話になりました。
雨も降らず、気持ちの良い一日を過ごせました。
綺麗なお庭や歴史のある建物の中で食べるお料理は
いつもと違った感じで新鮮に感じました。
栗のカラメリゼがとても気に入りました。ぜひ中川さんから習いたいです!
日頃の中川さんのお料理の世界の深さを感じ取れた貴重な日になりました。
ありがとうございます。
中川さん 美風さん
本日は貴重な機会をありがとうございました。
お庭やお部屋、女将さんや仲居さんの佇まい、器など、教室では体験できない雰囲気を味わうことができました。
お料理は今まで教えていただいたものと通じる部分が沢山あったので、最初感じていた緊張もだんだん解れていきました。
お料理のお味に対して物凄く驚くという訳ではなかったので、今まで凄いことを教わっていたのだと感じました。
秘伝の世界を知らなければ、同じ体験でも感じ方が全然違ったと思います。改めて受講することを選んで良かったと思いました。
教室に帰ってきてからも楽しい時間をありがとうございました。
未だにスピードが遅かったりビビリんではありますが、昔に比べたら陽性さが増したと言っていただき嬉しかったです。
ますます楽しく生きていけるように、これからも精進いたします。
来月もよろしくお願いいたします!
中川さん、美風さん
楽しく学び多い課外授業をありがとうございました。
お庭や器、お料理まで皆さんと共有することで得られたことばかりでした。
その中でも課外授業での1番の学びは、中川さんから凄い技術とお料理を教わっている、ということでそれを感じる度に鳥肌が立っていました。
お料理では先付けの鮎、栗のキャラメリゼが初めていただく味で記憶に深く残っています。
瓢亭さんでの緊張感とは打って変わり、教室でのコーヒータイムはとても和やかでリラックスした時間となりました。
中川さんのコーヒーをいただくと他ではもう飲めません。
麗可ちゃん、クラスメイトの皆さん
楽しい談義時間をありがとうございました。
中川さん美風さん、今日もありがとうございました。
むそう塾に通う前に瓢亭でお食事をしても、美味しかったね。で終わっていたと思います。
しかし、今日いただいたお料理を私も作ってみたい!と考えている自分に驚きました。
秘伝に通っていなければそんな風には思えなかったと思います。
日頃教えていただいていることがとてもレベルの高いことだということを実感しました。
連れてきていただきありがとうございました。
貴重な体験、そしてより深い学びとなりました。
中川さん、美風さん
本日は贅沢な時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
ゆっくりゆったりと流れる時間。
歴史を感じる整えられたお庭、お部屋。
モダンな掛け軸、屏風、可憐な季節の草花、粋な襖の取っ手。
お部屋に入る日差しさえも計算されている?
女将さん、仲居さんの凛とした立ち振舞い。
季節感溢れる美しく美味しいお食事。
ワクワクする器の数々、お料理との合わせ方。
刺激的でした。
中川さん、美風さんにお食事に関する色々を丁寧に解説して頂けたのでより深く堪能する事が出来きました。
これからの秘伝コースにいかして参ります。
素晴らしい学びの機会をありがとうございました。
中川さん、美風さん
おはようございます。
昨日は貴重な体験をさせていただきましてありがとうございました。
中川さんからお料理のことや盛付けのこと、器のことを教えていただきながらするお食事はとても贅沢で貴重で奥深さを感じながら楽しむことが出来ました。
静かで凛とした雰囲気に緊張しながらも、とても気持ちが良かったです。
庭の佇まいと調和の取れたお部屋、行き届いたおもてなし、全てが過不足なく中庸に整えられているんだなと感じました。
それは中川さんのお料理に感じる余計なものが削ぎ落とされた美しさと同じだなと思いました。
日本文化の豊かさを肌で感じることが出来る場所に来られたことを幸せに思います。
日々の暮らしに丁寧に向き合っていきたいです。
中川さん 美風さん おはようございます。
昨日はむそう塾に通っていなければ到底立ち入ることのできなかったであろう重厚な和の世界へ誘ってくださりありがとうございました。
低い建物に身を屈め、こじんまりした空間から伝わってくる歴史の重みに、まずはぐっと重心が下がりました。
粗相のないようにとの思いから緊張しましたが、静々と運ばれてくる美しい器に盛られたお料理とお酒の美味しさを味わいながら、中川さんと美風さんから深く学ばせて頂いているうちに次第に緊張が解れていきました。
日差しが強く蒸し暑い日ではありましたが、出されたお料理には随所に秋が散りばめられており、美味しさだけではない豊かな日本の感性も味わうことができました。
一人きりの静寂であれば楽しむことができるのですが、集団でいるときに発生する静寂が本当に苦手で、出てもいない汗を拭いてみたり盃に手を伸ばしてみたり…
そんな中、女将さんが背筋をピンと伸ばされそっとお庭に視線を移しその場の空気と一体化されている姿に、何かをしていなくてもいい、何もしなくてもただそこあるだけでいいんだと気付かされました。
お料理についてはどのお品も美味しく頂いたのですが、失礼ながら中川さんのお料理を頂く時に感じる心が震えるほどの美味しさまでには至りませんでした。
唯一それを感じたのは栗のカラメリゼぐらいでしょうか(汗)
盛り付けについても、ついついツッコミどころを探してしまう自分がいました。
むそう塾が日頃からいかにレベルの高い和食の世界を学べる環境にあるのかを身を以て感じることができ、改めて感謝しつつ、これからも今まで以上に取りこぼすことのないようしっかり中川さんから盗んでいきたいと思います。
次からは個人でも瓢亭さんでお食事させていただける勇気も得ることができました。
京都ならではの貴重な経験と楽しい仲間との素敵な思い出をありがとうございました。
ご馳走様でした。
中川さん、美風さん
昨日はブログで何度も拝見し憧れていた瓢亭さんでのお食事に連れて行ってくださり、本当にありがとうございました。
とにかく緊張していましたが、お料理をいただき始めると、中川さんから今まで教わってきたことの復習をしていることに気づいて、楽しさ嬉しさに変わっていきました。
本物の京料理の世界を、噛み砕いて繰り返し教えてきてくださった中川さんのすごさを改めて感じ、「いい仕事には主観なし」というお言葉など、お話くださったことも全て心に残っています。
お料理だけでなく設えやあの場の空気感は、一見質素で静かですが、余計なものがないからこそ、質の良さであったり、細部まで心配りや手がかけられていることがよく分かりました。
また、周囲の自然と調和した空間や、そこここで涼しさや秋の気配がさりげなく表現されていて、それらを五感で感じられることが、とても楽しかったです。
これが、中川さん美風さんがいつもおっしゃられている「引きの美」や「繊細さ」「季節感や調和を大切にすること」なのですね。
また、整えられて調和がとれていると本当に落ち着くのですね。
心地よい陰性さの空間の中で、積み重ねられてきたものの奥深さや豊かさをたくさん感じて、満たされ幸せな気持ちでいっぱいになりました。
秘伝コースまで通うことができ、心から好きだと思える世界を学べる環境に置かせてもらえていることに感謝しています。
日本人が大切にしてきた美意識や奥深さが、もっともっと理解できるように、自分の感性を高めたいですし、これからもむそう塾で学ばせていただきたいです。
お教室に帰ってからも、お心入れのコーヒーとともに、みんなで振り返りができてよかったです。
ブログにお品書きも書き添えてくださりありがとうございました。
麗可ちゃん、クラスメイトの皆さんにも、素敵な一日をありがとうございました。