Air桂剥きと大根で違う2種類の動きを練習しています。 Air桂剥きのように大根を剥かなければ練習が複雑になりますので注意です。
刻みは力で打ち下ろしすぎです。 切れる包丁を信頼できていないので今までの自分の切り方で押し通そうとしてしまうのです。 何年使っているのかわかりませんが、このまな板の深い多くの傷があなたの力で刻む包丁の跡なのです。
理想は、大根の一番下が切り終わってまな板の表面に触れるまでに刃を引き上げればまな板には傷は付きません。 私はそのつもりでいつも刻んでいます。 物事には慣性というものが働きますので多少大根を通過してまな板まで到達しますがまな板を切る動作はありません。 自分をチェックしてみましょう。
砥石に刃を押し付けすぎています、とくに裏側はひどい傷だらけになっていますね。峰の10円玉、包丁の幅の1/3が砥石の表面の水に触れていれば必ず泥が出てきます。
泥の上を滑る刃の音と絵を録画してください。
たくさんのご指導ありがとうございます。
自分のAirのように剥くよう意識します。
必ず泥が出てくるというお言葉を励みに、包丁研ぎ動画を目に焼き付けてやってみます。