美味しそうに出来ています。 正しく作れましたね とろみも最後まで保てたようですので 合格です
質問にあった、カレーうどんなのにどうしてうどんの姿を見せて撮影しないのか? に対してお答えをしますと、単純です。 麺は工場で作った購入した製品で、均一の品質が保証されており、誰が茹でても同じ味が担保されているからです。
もしうどん講座で麺の打ち方からお教えすることがあればまた話は変わってきます。
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
美味しそうに出来ています。 正しく作れましたね とろみも最後まで保てたようですので 合格です
質問にあった、カレーうどんなのにどうしてうどんの姿を見せて撮影しないのか? に対してお答えをしますと、単純です。 麺は工場で作った購入した製品で、均一の品質が保証されており、誰が茹でても同じ味が担保されているからです。
もしうどん講座で麺の打ち方からお教えすることがあればまた話は変わってきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
中川さん
診て下さりありがとうございます。
娘にも受け継いでゆきたい絶品カレーうどん、これからも大切に作り続けます。
うどんを見せない撮影方法について教えて下さりありがとうございました。そういう訳だったのだと、合点がいきました。
盛付けや撮影の奥深い部分も、しっかり学んでゆきたいと思います。