マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第9期 土曜クラス

幸せコースの大事な大事な授業の一つ「切る」を学ぶ授業の日がやってきました。
包丁の作りから持ち方、砥ぎ方、切り方、剥き方、刻み方、撮影の仕方まで全部盛りでお伝えしました。
あまりに多くの「伝えたいこと」がありすぎて消化不良を起こしそう〜!と悲鳴が聞こえて来そうですが、大丈夫です。
むそう塾は巷の料理学校のように教えっぱなし、伝えっぱなしはありません。
徹底的にインタラクティブに指導します。
濃厚な一ヶ月にしましょう。

すこし覗いてみましょう

まずは切れ味が悪いとヘタに憶えますから「砥ぐ」ことを学びます。
重心の低さに注目!

まずは赤ペン先生で自分の関節と筋肉に正しい動きを記憶させます。

 
 

憶えていますね?  忘れた人はiMessageで質問してください。 何度でも教えます。

真新しい砥石をおろして使います。 栄光の初日です。 前の晩から水に浸けておきました。

上手に砥げました。 力を込めないようにね!

上手に砥げました。 次は剥く練習ですね。

三種の持ち方を忘れないように

さぁはじまりました! 桂剥きをしているなんて! なんてすごいの!アタシ!

みんな緊張しています。 Air桂剥きでメカニズムを練習して、リアル大根で感覚を磨いてください。

今日のお昼ごはんです。 は〜緊張した お腹減った!

いただきま〜す!♫
賀茂茄子と万願寺とうがらしの揚げ浸し、だし巻き卵、ぬか漬け、味噌汁、サード玄米ご飯です。
マクロビオティック京料理を召し上がれ。

お疲れさまでした。
さぁいよいよ桂剥き月間が始まりました。
この一ヶ月をどう使うかはあなた次第です。
熱い投稿を待っています。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. 京子 より:

    中川さん、美風さん、麗可ちゃん、TAMOさん

    昨日は内容盛り沢山のお講座をありがとうございました。
    授業中にすでに消化不良を起こしていた私にとって、学ぶ環境を目一杯整えてくださるむそう塾の指導方針が本当にありがたいです。
    この環境をどのくらい活かせるのかは自分次第だと肝に銘じてこの1ヶ月間を過ごしていきたいと思います。

    包丁の実技でフラフラになっていたところの美味しいお料理にとても癒されました。
    1ヶ月ぶりに戴いた中川さんの玄米御飯は普段食べている玄米御飯よりもずっとエネルギーに溢れていて、改めて主食の大切さを実感しました。娘の食べ方も全く違いました。

    これから本当に美味しいものに沢山触れられるのかと思うととてもワクワクします。
    そのためにも、包丁をきちんと扱えるように頑張ります。
    どうぞご指導よろしくお願い致します。

  2. かとり より:

    中川さん、美風さん、麗可さん、TAMOさん、昨日もありがとうございました。
    帰りは段取り不足で、お支払いや片付けのご迷惑をお掛けしました。

    掲載されている写真を見て、自分のイメージと実際の姿勢の違いがよく分かりました。
    これから動画で見て頂けるありがたさを実感しています。
    ここから1ヶ月は重点練習月間と心に決めて、取り組んでいきたいと思います。

    最後に頂いた福ZEN、頂けて幸せでした。どれもお代わりしたかったです。

  3. メロン より:

    遅くなりましたがコメントさせていただきます。

    中川さん、美風さん、麗可さん、TAMOさん。
    昨日はありがとうございました。
    とても濃厚な時間を過ごすことができました。

    自分のあまりの出来なさと頑固さに途方が暮れそうでしたが、とにかく動画を見て、撮って、練習して、上達していきます。
    この包丁使いの基本を抑えて、今後教えていただくお料理の美味しさやお弁当作りでも活かしていきたいです。

    最後にいただいた福zenがとてもとても美味しくて、沁みました。
    これが料理なのかぁと改めて感じました。

    それでは1ヶ月間、ご指導よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です