煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿 Asさん(67-3)

FullSizeRender

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/vJ3khAqpV7I[/youtube]
薄刃に慣れていないのもありますが、三徳でついた癖は薄刃になると欠点となって現れます。  左に刃先から進む癖ですね。薄刃は峰と刃が平行に作られていますから刃先から左に進めると薄く均一に剥きにくくなります。 送る左手がまっすぐ刃に向けて送れなくなりますね。
大根と峰を平行に上下させましょう。

刻みは左に進むのが早いです、そして刃先から突っ込みすぎなのでまな板によく切れる刃が食い込むのです。刃とまな板はほぼ平行にコンタクトしなくてはいけません。
ほんの僅かだけ刃先がわから降りるだけです。

砥ぎはまず、砥石が真っ直ぐではありませんね。水平くんで水平に直しましょう。
曲がった砥石では曲がった包丁に砥げてしまいます。
泥の上をすべらせる感覚はつかめています。 もっと押さえる力を無くしましょう。

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き パーマリンク

コメント

  1. より:

    中川さん こんばんは。
    ご指導ありがとうございました。

    重心、刃の形状、グリップの長さ、重みと異なると、こんなに違うんだなと感じています。
    包丁の形状に対応できず、三徳で練習したことをそのままにしていること、理解できました。
    桂剥きも刻みも、包丁の特長を活かせるよう、使いこなせるように頑張ります!

    砥石は、基本が整っておらず失礼しました。
    すぐに直します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です