煮物椀 海老しんじょうの復習  Kaさん(36-6)

image1上手に出来ています。 ん?吸汁が濁ってる!?と思ったらできたてで湯気が写っていたのでした。 素晴らしいですね。あつあつを撮影できています。
四つ椀で本格的な煮物椀に仕上げているので椀種の大きさや高さ、青みの長さや傾斜、まえあしらいや吸口、すべて勉強になりますね。
こういう勉強を秘伝さんにしてほしかったのです。 お教えしてよかったと心から思います。

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. より:

    中川さん、こんばんは。
    見ていただきましてありがとうございます。
    教室で使ったものより大きかったので、まさに書いていただいたこと全部で悩みながら、調整しながらの復習でした。
    目に見えるところだけでなく、食感と味を決めるのも難しいです。

    秘伝で教えていただくものは難しいですが、
    長年の根気強いご指導のおかげで、こうだからこうしてみよう、と考える材料と選択肢が自分にできてきて、試行錯誤の調整が今とてもたのしく感じています。

    今回の反省点を踏まえて蛤にも挑戦します。ご指導ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です