[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/YPAFY99TUf8[/youtube]
だいぶ泥が出てくるようになりましたね。でもまだまだ刃を砥石に押さえ付けすぎです。
もっともっと触れるか触れないかのところで摩擦するかしないかで砥ぎましょう。
そのために赤ペン先生があるのです。 やっていますか?
[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/IF1swhdauVY[/youtube]
左手で紙を送っていますが親指を下げられていません。合谷の筋肉が使えて居ないのです。これが出来ないと面圧を当てたまま薄く均一には剥けません。
[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/IKpqmv_Ikxk[/youtube]
はっきりいって 上手です。たいしたもんです。あなたの素晴らしいところは左手です。指での送りと手首での送りが同時に理想的にできているのです。なかなかみなさん出来ないのにあなたはできています。 このまま全体の精度を上げていけば良いのです。 それには何が必要か? 練習です。
[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/nuFNA-ezUOw[/youtube]
自分では左で送れていないと言って居られますが、ちゃんと送れていますよ。力んでくると手首が硬くなって送り幅が小さくなるのです。そして左の人差し指に力が入ってきて富士山のようなパイロンになります。 左手で送る指は裏側の4本なのですが、特に結婚指輪を意識してください。薬指と親指で大根を送るようにするとパイロンは治ります。
[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/DBWjfswKjkk[/youtube]
まな板に直角に刃を下ろすように。刃が左に移動するだけで身体が止まっていては懐が小さくなっていきます。身体も平行移動して常に身体から等距離で刻みましょう。
[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/7IUpmrywR8w[/youtube]
こんなに厚く剥いてはいけません。もったいないです。もうあなたはマッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むができるはずです。 結婚指輪作戦で薄く均一に剥いてください。 練習不足です。
[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/ODGJLlEAUyw[/youtube]
これで良いです。 ぎこちないのは刻みの材料が分厚すぎるからです。厚みと同じ幅に刻むのが原則ですからこうなってしまいますよね。 マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む。を実行すればもっとトントントントンとリズミカルな刻みの練習ができます。
[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/hee0ZyRcunw[/youtube]
もう1分20秒の時点で左人差し指に力みがありますね。大根がどんどん立ってきてパイロンになっていきます。人差し指に力が入ると手首も硬くなります。あなたの良い所がどんどん消えていきます。 右脇までしまってきます。
[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/YDeaBLLmdVU[/youtube]
刃が天井を指して力んで両脇がしまると今度は逆パイロンになります。
いろんな間違いをまんべんなく出してくるあなたは手が定まっていない証拠なのですが、それはまだ良いことなのです。ここで正しい練習をたくさんして身体に正しい動きを記憶させてしまいましょう。
まずはピンピンに包丁を砥ぎます。 力を込めてはいけませんドロで砥ぐのです。
ドロで砥ぎましょう。 二枚刃は治りましたね。 よかったよかった
中川さん、おはようございます。自分では左の送りが出来ていないと思っていたので驚きました。何か技術的な問題かと思っていましたが、方向性は間違ってなかったようなので少し安心致しました。力みと練習不足と包丁の切れ味意識致します。赤ペン先生も少ししかしていなかったのでしっかりと行い結婚指輪作戦も決行してみます。限られた時間を後悔しないよう練習致します。