めんつゆは正しく作れて要るようですね。
茗荷の位置と向きは正しいですが、麺の向きが間違っています。
お手本や他の人の盛り付けを良く見てみましょう。
氷を3個盛り付けると涼しげになります。
上手にとろみも出ています。 もっと太い九条ねぎが理想です。
夏ネギですから細くて餡も少ないですが、寒くなってくるともっと美味しくなってきます。
食べ終わりまでとろみが残っているようなので正しく復習できていることが判ります。
麺も伸びずにつゆも透明にできています。
上手ですね。 これは美味しかったはずです。
指示したものと同じそうめんですよね? 素晴らしい出来です。
これは酢橘でしょうか? 青い柚子では無いですね?
確認しておいてください。
3品とも高レベルで復習できています。
細かい部分の確認をしましょう。
中川さん
いつもありがとうございます。
お忙しいなかにメールしてしまい申し訳ありません。
見ていただきありがとうございます。
冷やし麺は盛りつけをしっかりお手本を見て勉強します。
カレーうどんは、息子が3日に1度くらい「母よ、復習しないかんやろ?(伊勢弁)」と催促してきます。おねぎが近場では、太いねぎがないので残念です。
煮麺は、お教室と同じそうめんです。娘と私が大好きです。
お店ですだちを購入しました。ゆずではありません。
あまりに美味しい麺シリーズで、我が家のヘビロテメニューになりました。ありがとうございます。