盛り付け手本
全種類
液卵の混ぜ具合を確認
塾長デモ 各自心のなかで「そうだったのか」とか「ええー!」とかが・・・(笑)
生のうちに巻いて、巻いてから焼こう!
こんな感じ ゴーゴー焼こう! 業火から生まれる優しさがここにある
小袖出し巻きも焼きました
さぁ盛り付けの勉強です クイズも出しながら 正解をさぐりました
できました
弁当二種
さぁ 自分の分を盛りつけてみましょう 自分の癖を知るのです
銘々 手直しとアドバイスが貰えます
大根おろしが四角錐じゃなくてマトリョーシカ ソチ五輪だけに!
むそう塾カラーに保護色で空蝉の術
ほー、よく知ってるねぇと、なにをいまさら〜! が同居しているお方
赤青の法則をしっかり守ってくださいね
う〜ん、上手です 手直し無し!
上空の架空の頂点を常に意識してくださいね
お弁当をオープン! \(@_@)/
そりゃーーーー!w
ご主人にこういうのを持たせてあげてくださいね
さぁ卒業記念の作品が楽しみです どーなるかな?
うむ 俺のと同じくらい美味そうやな w
美味しそう! たべたーい!
おお! nicoちゃん スタッフも! パカッ
いただきま〜す!♪
次は中川善博の座学です メモなし 覚え書き無し 全部見聞で覚えます
大事なことは忘れない
盛る時の基本のキの説明をしています
盛りつけたお料理って、いったいどこを向いているの? それはね・・・きゅるきゅる
こんな絵で説明しました 仮想の盛り付け頂点を見つけるのです
大事な大事なことを 最低限お教えしました これだけは忘れずにという量です。
明日になっても来年になっても、どうか忘れたり自動変換していませんよーに。
お疲れさまでした。
.
中川さん、美風さん、クラスメイトのみなさま、nicoさん
本日もありがとうございました。
盛りつけは奥が深いゆえに、ものすごく複雑に感じていました。
感覚を養うしかないのかぁと苦手意識が強かったのですが、今日のお話で「まずは」という基準ができ、一気に面白さが出てきました。
日常あらゆる場面で目にするお料理でその癖をつけ、目を肥やしていきます。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
子象さん お疲れさまでした。
あくまで目安をお教えしましたが、あなたはそれに固執してそれに依存する可能性があります。
感じることが大事です。 感じることのあくまで「補助」をお教えしました。
中川さん、美風さん、
昨日はありがとうございました。
幸せコース2期の時、この盛りつけの回は欠席したので、ずっと心残りがありました。
その心残りがなくなって、代わりに和食という日本文化への、静かな感動をかみしめています。本当に、一生もののことを教えていただきました。
それから、何となくしていた盛り付け。
こんなアプローチがあったのか!とびっくりです。
奥深くて、でも楽しくて、
意識して感覚を磨いていきたいです。
クラスメイトの皆さん、nicoさん
今月も楽しく過ごせたことに感謝です。
来月もよろしくお願いいたします。
るきさん お疲れさまでした。
そうでしたね 初の盛り付け授業でしたね。 やっと受けてもらえました。 良かったね。
あなたは「感覚を磨く」という言葉を使って下さいました。
私はそれが嬉しいです。 まじで。
中川さん、美風さん、nicoさん、クラスの皆さま、
昨日はありがとうございました。
厳選してシンプルに伝えてくださったことは、家族と過ごした時間の中で見聞きした馴染みのあるものもあり、また、炊飯に始まりこれまでのクラスで教えていただいたことと同じように、相手を受け入れることが大事なのだなぁと思いました。
まずは、青と赤の練習をします。
美風さんの座学では、また鱗がポロリでした。陰陽をもっと身近に、身につけて、少々のことではヘコタレないバランス感覚を持てるよう、これからもご指導よろしくお願いいたします。
笑いあり涙ありの、ぎゅっと掴まれたような1日でした。
また来月もよろしくお願いいたします。
kaoruさん お疲れさまでした。
なんとなく過ごしてきたんだけど、もし尋ねられたら正しく伝えられるのか?
を自問してください。
なぜそうなるのか。どうしてそう決まっているのか をお教えしました。
自動変換しないように覚えてくださいね。
そして高感度な盛り付けをして下さい。
中川さん、美風さん
昨日はありがとうございました。
盛り付けは苦手意識がなんとなくあったのですが、上達へのとっかかりを与えていただいたので、日ごろから赤と青を意識して過ごそうと思います。作法の大事なポイントを日本人の精神性と絡めてお話し下さったりでストンと腑に落ちました。
お弁当箱の選び方もあーそうだったのか!と納得でした。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
かもめさん お疲れさまでした。
難しいことはどうでもいいのです。
大事なことだけをお伝えしました。 日本人としてもし外国の方に尋ねられても誇りをもって伝えられるように。
これからの料理に迷いが減ることまちがいなしですね。
中川さん、美風さん、nicoさん、
日曜日はありがとうございました。
これまでの授業の中でも、少しづつ伝えてきてくださった盛付け。
難しいですが、面白いなぁと感じていました
この日のお話をお聴きして、その気遣いや奥深さに
静かに感動していました。
日々のお料理でも、その気持ちを忘れずに整えていきたいです。
赤青のお話は、新しい視点が増えた様で、ワクワクしています。
これから、たくさん見て、盛り付けて、身に付け磨いていきたいです。
来月も、よろしくお願いします。
にょみさん お疲れさまでした。
難しいと思いがちな盛り付けですが、お伝えした事を正確に覚えてくだされば間違うはずは無いのです。
と、思っていたら朝のお弁当レッスンであなたの自動変換を見つけました。 _| ̄|○です〜
しっかり思い出して早い内に修正してくださいね。 だし巻き2切れを正しく盛りましょう。