中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導1458 Shさん(24-2R)です

IMG_0235難しいお米を皮感無く、ふっくらと上手に炊けています。
お子様の食べっぷりが上がったのが何よりの評価でしょう。
お子様の食べっぷりとお通じが一番最高の判断基準となります。
家族の健康を護るというのはこういうことなのです。
3回めの目的はご自分でなにか設定していますか?
もしなければあずきご飯を炊いてみましょう。
美味しく炊けるようになって、おついたちと15日には普通に食べてほしいご飯です。
52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1457 Naさん(67-5R)です

DSCF1054さらに美味しくなりましたね。 とても良い炊きあがりです。
べちゃっとしていないし、陰性な部分も無く、ふっくらしています。
蒸らしの時間も春であるなら許容の範囲です。
しっかりマスターできましたね。
もう一回を意義ある投稿にしてください。
52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1456 Haさん(12-10R)です

玄米ご飯 0327はい、これで良いですね。
あなたの「私にも優しいご飯が炊けた〜!♪」という笑顔が見えてきます。
これがあなたのマックスに濃い炊飯だと認識しましょう。
ここから夏に向けてもっと優しく陰性に炊かなければ夏にはまた不食につながります。
真夏でも食べられるのが中川式ですからしっかりマスターしましょう。
これがオーダーメイドの炊飯指南です。
52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1455 Fuさん(26-3R)です

IMG_2425ふっくらと炊けましたね。
焦げているのにパリっと感が少ないのは、焦げがいつごろ形成されたかにもよります。
あなたの焦げよりも私のデモの焦げのほうが、行程の後半にできたということですね。
ほんの僅かな差ですので気にすることはないのですが、知っておいて良いと思います。
あとは米の澱粉の含有量によっても違いは出ます。
あと2回はご自分の思うように課題を決めて炊いてみましょう。
50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1454  Itさん(7-3R)です

写真小さい画像ですが、判る範囲でアドバイスしますね。
少し火が強いために米に鋳込むべき水が蒸気でにげてしまっていますね。
この火加減で炊くのであれば水は900で炊きましょう。
火加減を落とすのであれば標準の水加減で炊くのも良いですね。
変更点を複数にしないように注意しましょう。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント