中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導2504  Waさん(110-3)

美味しそうに炊けました。 見事ですね。 吹きこぼれの心配も解消してふうわり大粒に開いています。 焦げ色も奥様にも食べていただきたい良い色です。
お通じチェックも合格されているのでパスポートを差し上げます。
あとはふうわりさんの使い方を柔軟にセンスよくこなせるようになりましょう。
53点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2503  Shさん(73-6R)

サードらしい正統派の小豆ご飯が炊けましたね。 秘伝コースの授業で持参された作品を試食しました。 とっても美味しい気持ちのよい炊きあがりでした。 美味しかったです。
53点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2502  Waさん(110-3)

美味しそうに出来ています。  吹きこぼれがあったようですが、炊きあがりはそんなに悪くはありません。
工程を正しくトレースしようとするあまりにピンが上がりきるまでに時間がかかりすぎたように思います。 詳しい質問や説明が要る場合はiMessageにお送りください。
食べて美味しかったはずです。
50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2501  Ebさん(28-5R)

美味しそうに出来ています。  飯粒がすこし締まって見えるのはデータに間違いが無いとすれば塩が多いのでしょう。
それ以外は大丈夫で、正しく炊けています。
1日15日は小豆御飯を食べましょう。
51点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導2500  Urさん(110-1)

前回のプリンスがBGMで流れそうな作品と打って変わって、素晴らしい炊きあがりと素晴らしい撮影を送ってくださいました。
私が見抜いたとおりですね。 あなたは料理がヘタで料理が苦手だったのではありません。
然るべき人に習って来なかっただけなのです。 我流やネットでは料理は美味しくなりません。 「なぜおいしいのか?」を陰陽を踏まえてロジカルに説明して来れないからです。
今回の炊飯は前回のアドバイスを踏まえて充分パス品質に改善されました。
ここでパスを差し上げても良いのですが、万が一今日の炊きあがりがマグレであったらあとであなたが困られるので、もう一度だけ、今回と同レベルか、これ以上の炊きあがりを見せてくださればパスポートを差し上げます。
パスがかかった一回の炊飯に緊張して失敗するのか、本番に強いところを見せてより良い炊きあがりを引き出せるのか? さぁどっち!?w   楽しみに待っています。
51点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント