瑠璃茄子への道」カテゴリーアーカイブ

今日の瑠璃茄子

Taさんの投稿です。


2軍にさえ入れないかも・・と言いながらの投稿でしたが、
どうしてどうして立派な瑠璃茄子ですね。
ちゃんと「しょっぱ酸っぱくて中心が甘い」というバランス
を保って居られます。
この調子でどんどん漬けて召し上がって下さい。
写真が少し暗いので撮影時か、パソコンに取り込んでからか
どちらでも良いので明るさを見た目どおりに修正されると
良いでしょう。 それも練習してください。
次の投稿を待っています。

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 1件のコメント

今日の瑠璃茄子

先ずはKoさんの作品から

(さらに…)

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 6件のコメント

今日の瑠璃茄子

先ずはYaさんの瑠璃茄子です。

a0037120_1791881 a0037120_1795784

良いですね。前回の茄子よりもこの茄子のほうが絶対に
美味かったと思います。
これぐらいの若い茄子を漬けると皮も種も柔らかくて
ほんとうに美味しいですね。
茄子の目利きも「瑠璃茄子への道」なのであります。

次はMaさんです。

a0037120_17151675 a0037120_17152876

写真が少し暗いので真っ黒に写っていますが、実際の色は
とても深い綺麗な瑠璃茄子だと思います。
切り口に美味さがあふれていますね。
良い糠床をお持ちだ。 そのままいつまでも美味しさを保
って下さい。

次はTaさんです。(まだ惜しくも2軍)

a0037120_17174339 a0037120_17175584

南に多い、細長い茄子ですね。細くて皮も薄いので2日で
漬かって居るはずです。味は美味しかったのでしょう?
これは水で洗ったときに「キュッ」と一度絞るのです。
そうすると中のパサ白い部分がジュワッと透明になって
甘くなります。 試してくださいね。

次はTaさん。 (まだ2軍)

a0037120_17222518 a0037120_17223889

6日漬けていた間、ずっとエアレーションはしていない
のですね? それなのにこの褐色変化があるという事は
糠床の底にまでたっぷりと酸素があると言うことですね。
水分が少なすぎるのでしょうか。
2日かけて冷え冷えで運ばれたストレスがまだ回復して
いないのか、発酵が弱いですね。
じっくり低温熟成を待ちましょう。
しょっぱ酸っぱいを保って下さい。

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 8件のコメント

今日の瑠璃茄子

今日は3名です。
先ずはMaさんから。


上手に漬かっていますね。旨そうです。
これで2日半くらいでしょうか。
メンテナンスにまだ「おっかなびっくり」を感じます。
混ぜるときはずばっと短時間でさっさと終える!
寝かすなら寝かす。 はっきりしましょう。
これって、いろんなところで言われませんか?(笑)
次はYaさんです。


美味そうに漬かっています。いいですね。
3日かかったのは少し大きいのと、苗がもうおばさんなの
ですね。皮が硬く種が立ってきます。 
茄子の目利きも勉強しましょう。
軸の切り口が新鮮でこぶりなものが糠漬けには向いています。
次はもうすぐ瑠璃茄子という【二軍】の投稿です。
見ている方への学びになるので載せます。
Niさんの茄子です。


こんな風に漬かってしまう方も居られるでしょう。
これは発酵しすぎですね。エアレーションと塩足らずです。
しっかり混ぜて「しょっぱ酸っぱい」バランスを取ると
見事な瑠璃茄子になります。
乳酸菌がいなくなって酸味がなくなった糠床よりも遥かに
正しい状態です。酸素としおと愛情を。
どんどんお送り下さい。
ダメダメな茄子をみんなに見てもらいながら学びたい
人も【二軍】として載せる場合もあります。
食欲が落ちるような画像はボツにしますが。

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 3件のコメント

今日の瑠璃茄子

今日はSeさんからの瑠璃茄子投稿です。


見事な瑠璃茄子に漬かってますね。
これで2日半くらいでしょうか。美味そうです。
種と果肉(皮)までの間に空間ができるのは熟して
きたナス科の特徴ですね。トマトでも見られます。
ここから進むと中の種が発育してまた硬く「密」の
状態になってきます。そうなるとどんどん漬かるま
で時間がかかって来るのです。
2年目の糠床を大事に育てて美味しい状態をキープ
されているのは偉いです。
ほんとうは全員そうなって欲しいのですが。

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 2件のコメント