桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き893

Hoさん(3-3)です。
























2さく目が一番気持ちよさそうに剥かれていますね。
全てがこう剥けるように。
力んで芯が葉巻型にならないように。
剥いた厚みより広く刻まにように。
はやく中学高校生になりましょう。
丁寧に丁寧にむいて下さい。
精密に緻密にスムーズに素早く。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き892

Moさん(7-14)です。





初横ケンはいかがでしたか?
塑像以上に自分の作品が太かったでしょう?
じゃ、糸のように剥いていた先輩方はどれほど薄く剥いていたんだー!?
と、去年の生徒さんも言うて居られました。
あなたも来年の5期生にそう言われるように頑張りましょう。
もっと薄く、もっと細く。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き891

Hoさん(3-3)です。






動画も拝見しました。
すごく肩に力が入って、口がへの字になって苦しそうです。
もっとにこやかに肩の力を抜いて剥きましょう。
楽しんで下さい。
細胞の潰れる音がしていますよ。
面圧をあてて刃を上下させながら、刃が仕事をするのを待つのです。
右脇が締まり、左肩が釣り上がり、首が傾いた姿勢はあまりよくありません。
それでは真っ直ぐなものは剥けないでしょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き890

Naさん(51-4)です。



動画も拝見しました。
#702もちろん、これは掲載しなくてよいです。と書いてありましたので載せていません。
すこし繋がるようになって来ましたね。
このまま面圧をもっと意識して薄く薄く剥きましょう。
もうマッチ棒より分厚く剥かないように。
円錐にならないように。
どんどん練習して下さい。もう日はありません。ラストスパートです。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き889

Koさん( )です。



動画も拝見しました。
やっとやっと円錐が治りましたね。
さぁここからが始まりです。
このまま薄く薄く剥いていきましょう。もっとスムーズになります。
まずはいまの半分の薄さで剥いて下さい。
絶対にもう円錐には逆戻り禁止です。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする