桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2013-253 Yaさん

Yaさん(45-3)です
治っているか診て欲しいとの事ですが・・
[youtube]http://youtu.be/KMBvjkwefno[/youtube]
aからbへの変更ができていませんね?
意味が解らなかったのかな?
もう一度ここに画像を載せておきます。
しっかり理解してください。
MySketch

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-252 Teさん

Teさん(55-5)です。
photo photo-1 photo-2 photo-3 photo-4 photo-5 photo-6 photo-7 photo-8動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/P9qXmk79yZ8[/youtube]
あなたは正しくAir桂剥きの通りに大根を剥けています。
硬くなってくると力みが入って左の親指がどんどん下に下がってくるのを注意してください。
あとは自制心もあるし、センサーも働いているし、良いと思います。
もうAir桂剥きは卒業です。町内にある大根を剥き尽くしてください。
がんばれ!

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-251 Okさん

Okさん(62-1)です。
630① 630② 630③動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/TMxTXdNYctM[/youtube]
まだ右手で左に進んでいますね。危なっかしいです。
刃を上に上げるだけなのです。 面圧をあてながら。
左手で刃に向けて大根を送り込むだけなのです。
まずは「刃は上下させるだけ」ということを体で理解できるまでは進化しません。
あなたのなかの頑固をどう始末するかにかかっていますね。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-250 Naさん

Naさん(65-2)です。
DSC_4620 DSC_4621 DSC_4622周りの上達している人達とあなたとの絶対的な違いはなんだと思いますか?
才能でも運動神経でもありません。「練習量」です。
出来るまでやるか、やらずに凹むかの違いです。
まだまだ凹むには早すぎます。 それほどまだあなたは練習していません。
正しい練習法を理解して、数多く練習するしか上達の方法はありません。
正しい練習法が理解できていないのではないでしょうか?
初日の教室の時からそうでしたね。「粗い!」「もっと丁寧に」と何度も私から言われたでしょう?
みんながこわごわ慎重に剥く練習をしているのにあなたはぐわ〜〜〜!と1さく破壊して終わってましたね。後の投稿でももっと丁寧にと言われたはずです。
じっくり動きと理論を分析してください。なぜ剥けるのかを脳で、理論で、理屈で理解しましょう。 普通の人とは反対です。頭を使いましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-249 Otさん

Otさん(47-3)です。
Air桂剥きが正しいか診てくださいとの投稿です。
[youtube]http://youtu.be/7V4YY4XCn58[/youtube]
全然間違っていますね。
定規を上げている間しか缶は回してはいけないのです。
ガサガサ動かさないで、1つずつ丁寧に確認しながら動きを理解して覚えていきましょう。
これはいくらこのAir桂剥きをしていても大根は剥けません。
正しいAir桂剥きをまずは覚えてください。
定規を包丁に、缶を大根に見立てて練習するのです。
それがAir桂剥なのです。
a0037120_103472

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント