桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2018 Fuさん(37-7)

包丁砥ぎはかなり軽いタッチで前後できるようになりましたね。 やや前傾が強くおおいかぶさるように立っているので腰痛が出て、砥石全体を使い切れないという問題が起きていないか心配です。 要チェックです。
桂剥きは顔の緊張感も取れてきて良い感じです。 どんどん剥いてラップのような大根シートを剥きましょう。

ほんのすこし過去の丸刃のあとが残っています

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2018  Kaさん(116-2)

上手に剥けています すこし薄く剥こうとすすとプツンと切れるのは 上げきったあとに下げる寸前に面圧が解除されて刃先が上を向くからです。 上げるときも下げるときもずーーーっと面圧を解除しないように剥いてください。


美しいロールに美しい芯ですねぇ。 あとは包丁の傷が浅く薄くなれば良いですね。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2018  名前忘れさん(107-5)


動画が見られませんでした。

速くきれいに剥けるようになってきました。
芯もほぼまっすぐに残せています。
次は マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む を課題に、均一になるように剥きましょう。 速さは充分です 精度を高めて行きましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2018  Urさん(110-1)

じっくり上げられるようになってきましたね。
左手の大根の持ち方をチェックしましょう。
5本の指がすべて大根の回転方向と平行になっていますか?
必ず平行になるように持ちましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2018  Saさん(115-2)

まだ多少は残っていますが、ねじれは小さくなりました。
あとは刃を上げるときに12時の方向に上げるように。あなたは12時半から1時の方向に刃を上げる癖があります。
刻みは安定してきましたね 砥ぎ精度も上がっているようです。
芯が真っ直ぐになったら「マッチ棒の1/3の厚さに剥いてマッチ棒の1/3の幅に刻む」に挑んでください。 前部の細さが断面正方形で揃うように。 精度を上げましょう。
邁進する。という経験をしましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント