ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 自由人コース 10月の復習 Itさん(113-1)
- 自由人コース2 10月の復習 Kiさん(124-4)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
- 満足コース10月の復習 Hoさん(100-1)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 10月
- 自由人コース 10月の復習 Isさん(130-2)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 10月
- 「中川式アジア料理講座 第7弾」 10月25日
- 自由人コース4 9月の復習 Yuさん(94-4)
- 自由人コース5 9月の復習 Ohさん(15-10)
- 秘伝コース 10月の復習 Haさん(29-4)
- 【無双原理コースメニュー講座(2)秋】 10月21日
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 10月
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第10期秘伝コース 10月
- 自由人コース4 9月の復習 Haさん(12-10)
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」10月15日
- 「おせちの苦手克服講座 野菜他編」 10月14日
- 自由人コース4 9月の復習 Yuさん(94-4)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 10月
- 自由人コース4 9月の復習 Saさん(84-2)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第4期 自由人コース2 10月
- 自由人コース2 9月の復習 Kaさん(36-6)
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1)
- 満足コース9月の復習 Hoさん(100-1)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期 上級幸せコース 10月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期 自由人コース 10月
- 上級幸せコース9月の復習 Koさん(136-1)
- 「おせちの苦手克服講座 野菜他編」10月4日
最近のコメント
- 満足コース10月の復習 Hoさん(100-1) に nakagawa より
- 満足コース10月の復習 Hoさん(100-1) に じゅんじゅん より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 10月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 10月 に ゆき より
- 自由人コース 10月の復習 Isさん(130-2) に まりりん より
- 自由人コース 10月の復習 Isさん(130-2) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 10月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 10月 に nakagawa より
- 自由人コース4 9月の復習 Yuさん(94-4) に nakagawa より
- 「中川式アジア料理講座 第7弾」 10月25日 に nakagawa より
- 「第5回 中川式小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」 8月26日 に nakagawa より
- 自由人コース 10月の復習 Isさん(130-2) に まりりん より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 10月 に おはる より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 10月 に つむぎ より
- 自由人コース4 9月の復習 Yuさん(94-4) に まき より
- 「中川式アジア料理講座 第7弾」 10月25日 に ここ より
- 「第5回 中川式小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」 8月26日 に ばんび より
- 自由人コース5 9月の復習 Ohさん(15-10) に nakagawa より
- 秘伝コース 10月の復習 Haさん(29-4) に nakagawa より
- 自由人コース5 9月の復習 Ohさん(15-10) に ゆき より
- 秘伝コース 10月の復習 Haさん(29-4) に kyoro より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」10月15日 に nakagawa より
- 「おせちの苦手克服講座 野菜他編」 10月14日 に nakagawa より
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」10月15日 に ゆき より
- 「おせちの苦手克服講座 野菜他編」 10月14日 に ゆき より
- 自由人コース4 9月の復習 Saさん(84-2) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 10月 に nakagawa より
- 自由人コース4 9月の復習 Saさん(84-2) に 朝 より
2024年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (5)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,671)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,500)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (7,214)
- 出し巻き投稿 (911)
- 桂剥き道 (3,835)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (200)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (139)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (113)
- 思い (115)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (130)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (603)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- おせち投稿2023-2024 (36)
- 塾生さん鱧骨切り (595)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
「出し巻き投稿」カテゴリーアーカイブ
出し巻き投稿 Deさん(66-3)です 上手になりました もうすこし手早くなれば
よく練習しましたね 偉いです ちゃんと立派な出し巻きになっています。
[youtube]http://youtu.be/PgVK0gdHmDU[/youtube]
強火から逃げていないのが一番偉いです。
ただ、もたもたしてしまうのでどうしても鍋温度が上がってしまい、じゅわわわわわわ〜〜んっ!!と言わせてしまいます。 この音がすると舌触りが悪くなり、玉子の膨らみが出ずに薄っぺらたい玉子シートになるのです。
3杯目を入れた時の温度が適温です。 全てにおいて3杯目と同じ鍋温度になるように手を速く動かしましょう。 鍋を火元から離したり、ナイショで火加減を弱めたりする人は絶対に上達しません。断言しておきます。
まだ鍋を振り上げた時に玉子を返したり、ちゃんと振り下ろした時に返せたりとバラバラです。 つねに振り下ろし終わりに玉子が勝手に返る。イメージをもって焼いて下さい。
箸で力づくで返した跡が大きな穴として残っていますね。
2割生でふうわり巻けて入れば、そっと刺してそっと抜いた箸穴は消えて無くなります。
.
出し巻き投稿 Kiさん(69-1)です よく練習しましたね 偉いです
ちゃーんと巻けるようになりました あなたは決してどんくさくなんかありません。
[youtube]http://youtu.be/7luQGER1TIQ[/youtube]
鍋温度もそんなに「じゅわわわわわわ〜〜んっ!!」というほど高くは無いですし、鍋を上げて火から逃げたりしていません。 素晴らしいですね。 覚悟ができています。
惜しいのはまだ鍋を上げるときに玉子ロールを箸で返していることです。
ですからこんな高くまで鍋を放り上げています。 このときもう玉子がすっ飛びながら返るのです。 あなたの疑問の巻の途中の隙間や空間はこのときに産まれます。
Air出し巻きを徹底的に練習して下さい。 鍋(バット)をそっと顔の前まで上げて、シュッと振り下ろします。 振り下ろしの後半に遠心力で玉子が立ちます。 立って倒れるのを箸で制御しながらソフト・ランディングさせるのです。
これが出来ないとあなたのだし巻きの進歩はここで止まります。
.
マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第3期上級幸せコースCクラス
肉汁たっぷり カリジュワ唐揚げ
小松菜の煮びたしの地を整えています
お味見をどうぞ おいしー! ん? すこし辛い? ん?
できました〜
切り干し大根も優しく炊けました
キャベツの上級切りは難しくはありません 包丁が振れれば必ず刻めます
すとすとすとすとすと
さぁ銘々で自分の分のキャベツを刻みましょう!
薄いのと厚いのが混在してるんです!
体がSの字にひん曲がっています。 まっすぐに立とう!
そんなに力んでいると包丁の重さが判らないでしょう? もっと力を抜いて包丁を振って。
柄(グリップ)が高いですね。 小指から入って人差し指に抜けるのです。
やろうとしている事は解るのですが、力が入っては思っているとおりには動きませんね。
そんなに力んじゃお身体に触ります。 もっとリラックスして。
できましたー! カリジュワ唐揚げ! 無農薬レモンの「櫛切り」を添えて。
いただきま〜す!♪
かんぱ〜い!! ♪♫
出し巻き投稿 Isさん(25-2)です 変な癖がとれてきました 結果速くなりましたね
前に押す癖がかなりとれてきましたね
[youtube]http://youtu.be/web-wi7CQ-g[/youtube]
慎重によく練習できています。
箸で前に押す癖はほとんどなくなりました。 いいでしょう。
一杯目の芯作りの最後、もたつきましたね。
液卵は残るし、返していいやらこのまま行けばいいやら迷っている間に鍋の今度が上がってしまい、二杯目がじゅわわわわわわ〜〜んっ!!になってしまいました。
ここですね。 こんな時は考えずに鍋先をすっと上げて引力と箸の力で5センチほど下ろして一気にもう一度返すのです。
液卵も鉄板に触れるので速く焼けます。
そして鍋温度が適温なうちに二杯目を流し入れるのです。
三脚の水平がとれていないので気をつけてくださいね。修正しましょう。
出し巻き投稿 Okさん(62-1)です 鍋の振り方が逆ですね
鍋を振り下ろした時に玉子を返さなくてはいけないのです。
[youtube]http://youtu.be/Eyj1tnXkG-s[/youtube]
あなたの場合、どうしても鍋を振り上げるときに玉子ロールを箸を使ってひょい!と前に放り上げるのでどうしても巻が緩むのです。
そっと素早く上げた鍋を遠心力をつけながら振り下ろします。 振り下ろす終盤に玉子が勝手に浮き上がって返ろうとするのを箸で制御しながら巻いていくのが正解です。
Air出し巻きをしていますか? 感覚をつかむのには最高の練習法ですから必ずやりましょう。
これはあなたがひょい!と放り投げながら箸で返している瞬間です。
わかりますか? こーんな高いところに鍋が在るうちに箸で返していますね。
火が弱いようですが、これで「全開」でしょうか? もし、全開であればボンベのガス残を確認しておきましょう。
最後にあなたも巻きすの使い方を間違っています。
ほ〜らね。