未分類」カテゴリーアーカイブ

上級1月の復習  Okさん(64-6)です

IMG_5120上手に揚がりましたね。かりっとできています。 左右対称に盛らずに一個一個の大きさを見てやや赤線に。キャベツももっと食べましょう。

IMG_5118シャキッと色よく炊けました。 この器にこの量を盛るのでしたらすこし揚げが長いですね。 揚げを切る時に色んな角度で長さを導き出せます。とお教えしたのはこういう時のアジャスト力をつけてほしいからなのです。

 
 

IMG_5115こちらの揚げもそうですね もう少しだけ短いほうがジャストを出せたでしょう。
ふうわり炊けています。 毎日でも食べてください。おつゆもごくごく飲んでくださいね。
上手に復習できていました。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

おせち投稿  Taさん(32-4)です

写真 1上手にできましたね。 むそう塾で今まで習ったものを丁寧に作って盛り込めばおせちが出来上がるということを実現してくださっています。
仮想トップも意識できていて安心感があります。
すばらしい!

写真 2梅人参も亀甲芋も新春の寿ぎを現していますね。
素晴らしい!
よく頑張りました。 親孝行も出来ますね。
良いお年を迎えてください。

カテゴリー: 今日の復習, 未分類 | 1件のコメント

だし巻き玉子の復習   Shさん(73-6)です

image2 image1上手になってきました。
芯つくりのときに箸で乱暴に前に返し過ぎです。
小さい細い芯のうちでも鍋を振り下ろして遠心力で返すのです。
箸でエイヤッと返してはいけません。
前に上にアゲス癖がまだまだ出てきます。もっと下ろすときに返す(たまにできてる)回数を増やしましょう。
もっと速くなります。 これで3分10秒くらいですからオロエスができたら2分45秒くらいにはなります。
すぐ直そう。

[youtube width=”640″ height=”344″]http://youtu.be/NEpUEeS_j6o[/youtube]

カテゴリー: 出し巻き投稿, 未分類 | 1件のコメント

鴨雑煮と白味噌雑煮の復習   Teさん(55-5)です

IMG_5176上手に出来ましたね。 菠薐草が茹で過ぎで結びのひげが長すぎです。
松葉柚子が薄いです。断面正方形にできていないので加熱されて反っくり返る途中になっています。 本番は改善しましょう。柚子が垂直青線ですね。お手本を良く見てください。(ブログのヘッダもまだお雑煮ですから)
IMG_5182上手に出来ましたね。 あもさんをやや長く温めすぎています。高さがどんどんなくなっていくので手早く作りましょう。
本番はキビキビと!

 

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

「第2回 おせち料理三種とおせちの詰め方講座」2014年11月29日

412A9466
「第2回 おせち料理三種とおせちの詰め方講座」が終了致しました。
ご参加下さいました皆様、お疲れさまでした。
楽しんでいただけましたでしょうか?
豪快に高級なお料理をお伝えしました。 ハレとケのハレの代表です。
新年を寿ぐ日くらいは贅沢をしましょう。 ばちはあたりません。

すこし覗いてみましょうか?
(さらに…)

カテゴリー: 未分類 | 14件のコメント