投稿者「nakagawa」のアーカイブ

おせち投稿2024-2025  Itさん(104-4)

中川さま

 
 

初のおせち、反省点も多々ありますが、なんとか完成させることができ安堵しております。
むそう塾で学んだおせち料理を家族で囲んで新年を迎えられること、本当に嬉しく思います。
美味しいおせちを教えてくださりありがとうございます。
毎年作り続けていきたいです。

本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もご指導よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

 
 

【一の重】
1. 伊勢海老黄金焼き
2. 蟹錦糸巻
3. 平目求肥巻
4. たたき牛蒡
5. 花蓮根
6. 黒豆
7. 紅白膾
8. 数の子
9. 菊花蕪
10. ごまめ
11. 萵苣薹青竹
12. 鴨ロース蒸し煮
13. スモークサーモン
14. 金柑いくら
15. 地鶏付け焼
16. 蒸し鮑
17. 蕨烏賊
18. 編笠柚子
19. 日の丸独活

【二の重】
1. 車海老具足煮
2. 真名鰹西京焼
3. うまき玉子
4. 鰻八幡巻
5. 棒鱈
6. 牡蠣時雨煮
7. 筍旨煮
8. 海老芋含め煮
9. 鰊昆布巻
10. 子持ち鮎煮浸
11. 慈姑旨煮
12. 花百合根
13. 栗甘露煮
14. 梅人参
15. 鶉丸旨煮
16. 矢生姜
お疲れさまでした。 よく頑張りました。

 

塾長

カテゴリー: おせち投稿2024-2025 | 2件のコメント

おせち投稿2024-2025  Haさん(107-5)

中川さん

無事に、おせちが完成しました。
今回は、時間的課題は解決しましたが、他に色々課題が見えてきました。
お弁当投稿をサボっていたつけ、、、来年は頑張ります。
1年間ありがとうございます。
2段と1段重の2つを投稿します。1段重は、喪中でしたので、銀粉を使いましたが、が派手に仕上がりました。
よろしくお願いします。

(一の重) 18品

伊勢海老の黄金焼き

たたきごぼう

花蓮根

紅白なます

スモークサーモン

金柑いくら

蕨烏賊

編笠柚子

蒸し鮑

鴨ロース蒸し煮

蟹錦糸巻

平目求肥巻

ごまめ

黒豆

地鶏付け焼ききゅうり小串

萵苣薹島青竹

日の丸独活

菊花かぶら

(二の重)17品

鰻巻き

鰻八幡巻

牡蠣の時雨煮

数の子

栗甘露煮

海老芋の含め煮

車海老の具足煮

筍の旨煮

ぼうだら

梅人参

真名鰹西京焼

矢生姜

子持ち鮎の煮浸

花百合根

鶉丸旨煮

慈姑旨煮

鰊昆布巻き

たたきごぼう

花蓮根

紅白なます

蕨烏賊

編笠柚子

蒸し鮑

鴨ロース蒸し煮

蟹錦糸巻

平目求肥巻

ごまめ

黒豆

地鶏付け焼ききゅうり小串

萵苣薹島青竹

日の丸独活

菊花かぶら

鰻巻き

鰻八幡巻

牡蠣の時雨煮

数の子

海老芋の含め煮

車海老の具足煮

筍の旨煮

梅人参

真名鰹西京焼

矢生姜

子持ち鮎の煮浸

花百合根

鶉丸旨煮

 

 

 
 

お疲れさまでした。よく頑張りました。

塾長

 

カテゴリー: おせち投稿2024-2025 | コメントする

おせち投稿2024-2025  Suさん(8-4)

おせちの投稿をいたします。
 
今年は講座に参加させていただいたお陰で おせち其々の味を実際に味わうことができおせち料理がぐっと身近になりました。そして講座翌朝にいただいたお節料理の美味しさにまたまた驚愕でした。おせちとはこういうものなのだ!と実感して今回作ることができて大きな財産となりました。ありがとうございました。
急遽、予定変更が発生した為 計画より6時間前倒しの盛り込み撮影となりました。それでも睡眠を短縮せずとも後片付けまでしっかりと完了して弟家族の元に届けることができ そのことも嬉しかったです。お宝さん、マルシェなどで数々のご配慮をいただいたお陰様です。
 
本当にこの一年ありがとうございました。また来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

一の重
1.伊勢海老 黄金焼き
2.たたき牛蒡
3.花蓮根
4.数の子
5.萵苣薹青竹
6.蕨烏賊
7.平目求肥巻
8.蟹錦糸巻
9.菊花蕪
10.日の丸独活
11.紅白膾
12.黒豆
13.蒸し鮑
14.ごまめ
15.スモークサーモン
16.金柑いくら
17.鴨ロース蒸し煮
18.編笠柚子
19.地鶏付け焼

二の重
1.うまき
2.筍旨煮
3.真魚鰹西京焼
4.鰻八幡巻
5.矢生姜
6.ぼうだら
7.車海老具足煮
8.牡蠣しぐれ煮
9.梅人参
10.子持ち鮎浸煮
11.鶉丸旨煮
12.慈姑旨煮
13.花百合根
14.栗甘露煮
15.海老芋含め煮
16.鰊昆布巻き
17.菊水

お疲れさまでした。 よく頑張りました。

塾長

カテゴリー: おせち投稿2024-2025 | コメントする

おせち投稿2024-2025 Kiさん(124-4)

中川さま

こんばんは。
本年も、お忙しい中、ご指導いただき誠にありがとうございました。
喪中のため家族用のお弁当として作りましたので、ご報告いたします。
○一の重
叩き牛蒡、花蓮根、大根膾、スモークサーモン、金柑いくら、
数の子、蕨烏賊、ごまめ、萵苣薹青竹、鴨ロース蒸し煮、蒸鮑、
蟹錦糸巻、平目求肥巻、牡蠣時雨煮、編笠柚子、地鶏と胡瓜の小串、菊花蕪
○二の重
うまき玉子、鰻八幡巻、黒豆、栗甘露煮、栗渋皮煮、海老芋含め煮、
車海老具足煮、棒鱈、子持ち鮎煮浸し、花百合根、梅人参、
真魚鰹西京焼、はじかみ生姜、慈姑旨煮、鶉丸旨煮、鰊昆布巻き
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
           Ki124-4

中川さま

度々失礼いたします。Kiです。
ご覧いただくか迷いましたが、もう二人分を
別に作りましたので、お知らせいたします。
叩き牛蒡、花蓮根、大根膾、スモークサーモン、金柑いくら、
数の子、蕨烏賊、ごまめ、萵苣薹青竹、鴨ロース蒸し煮、蒸鮑、
蟹錦糸巻、平目求肥巻、牡蠣時雨煮、編笠柚子、地鶏と胡瓜の小串、菊花蕪
うまき玉子、鰻八幡巻、黒豆、栗甘露煮、栗渋皮煮、海老芋含め煮
車海老具足煮、棒鱈、子持ち鮎煮浸し、花百合根、梅人参、
真魚鰹西京焼、はじかみ生姜、慈姑旨煮、鶉丸旨煮、鰊昆布巻き
お目汚しで恐れ入りますが、
ご容赦のほどどうぞよろしくお願いします。
       Ki

お疲れさまでした。 よく頑張りました。

塾長

カテゴリー: おせち投稿2024-2025 | 2件のコメント

おせち投稿2024-2025  Ohさん(15-10)

中川さん

いつもお世話になっております。
Oh(15-10)です。
お節を作りましたので、投稿させていただきます。
今年は体調不良で、作るのをやめようかなぁと何度も頭をよぎりましましたが…、
せっかくお宝さんで食材を準備していただいたので
あとは作るだけ、できるだけ頑張ろう!と思って作りました。
体調不良で事前につくったタイムスケジュールもあまり役に立ちませんでしたが…
なんとか作ることができました。
このお節を持って実家に帰省します。
今年は最後のクラスの時に体調不良になり、
そこから1週間寝込み、自分の体調と家族の健康が大切だと改めて思いました。
また年末年始にしっかり体調を整えて、
楽しく教室に通いたいと思います。
今年もお世話になりありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
一の重
・叩き牛蒡
・花蓮根
・数の子
・伊勢海老黄金焼き
・蟹錦糸巻
・平目求肥巻
・紅白膾
・蒸し鮑
・蕨烏賊
・黒豆
・日の丸独活
・菊花蕪
・スモークサーモン
・萵苣薹青竹
・ごまめ
・金柑いくら
・鴨ロース
・編笠柚子
・菊水

・地鶏付焼き

二の重
・う巻き玉子

・真魚鰹西京焼き
・矢生姜
・鰻八幡巻
・牡蠣時雨煮
・筍旨煮
・車海老具足煮
・棒鱈
・栗甘露煮
・花人参
・子持ち鮎煮浸し
・鶏丸旨煮
・海老芋含煮
・花百合根
・慈姑旨煮
・鰊昆布巻き
お疲れさまでした。 よく頑張りました。塾長

カテゴリー: おせち投稿2024-2025 | コメントする