投稿者「nakagawa」のアーカイブ

玄米炊飯投稿    Kiさん(124-4)

美味しそうに炊けました ニシキ系の玄米をこれだけふうわりあっさり(すこしもっちり)炊けたら最高でしょう。 しかも少量炊きでですからねぇ。  56点
少量炊きでこの薄焦げで蒸らし後にわずかに圧がのこるくらいに炊けるのです。
新炊飯法はなかなkいいでしょう?

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Taさん(113-2)

手前ゲソの原因は 打つ瞬間に包丁を握り込む動作が強いので手元が下がるのが1つの原因でしょう。 あとは猫手で鱧を掴む動作があるので貼り付けた鱧の両端がめくれ上がりそれを通過する刃が拾ってしまうというのが1つでしょう。
尾っぽ近くの前後幅が小さくなった部分では手前ゲソが起こらないのが証拠ですね。
貼り付ける鱧の位置を前後にずらして見る。
履いているスリッパの厚みを1センチ高めて見る。
いろいろ試してください。
美味しそうに焼けています
鱧がハの字三角にならないように アーチでシャリを抱けるように押しましょう

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

秘伝コース7月の復習   Kiさん(81-2)

がんばって復習されました 食べ慣れない鱧という魚の文化を理解してご家族様にも紹介くださってありがとうございました。   合格です
コンロ下グリルでの付け焼きは難しかったと思います。 もう一回かけ焼きすると色が本格的につくでしょう。 合格です
美しく盛り付けられています  画像全般に言えることですがすこし夕焼け気味に写る環境にお住まいですので少し補正しましょう   合格です

美味しそうにできましたね  作り方も良く理解して覚えておられました  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

「イタリアン ベーシック講座 第2弾」 7月24日

ジェノベーゼ  上賀茂トマト

「イタリアン ベーシック講座 第2弾」7月24日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
スタンダードなものからマニアックなものまでイタリアンの素敵な献立を集めました。
楽しんでいただけた笑顔がたくさん出て嬉しかったです。
すこし覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

幸せコース7月の復習  Suさん(150-1)

美味しくできました  揚げの切り方はこの半分の長さが正解です 葱は柳葱と呼ばれる切り方があります ブログにありますので真似て見てください。
すこし麺を煮すぎて煮汁が濁って来ているのが気になります。   合格です
構図の問題です 上の画像をトリミングしました。
見やすくなったと思います 天地の余白ひとつとってみても上より下の空白が大きいことはないと考えてください。  丼の染付の呉須色が目で見たとおりなのはどちらか ということです。

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント