マクロビオティックでは果物は陰性だからと敬遠される先生もおられますが、私は果物の酵素を大事にしたいので比較的よくいただきます。
もちろん、果物に含まれる糖分は計算した上でのことですが。
果物は産地によって陰性さに拍車がかかることが明白なので、自分の体と産地は気にしています。
農薬の問題もありますから、可能な限り自然食品店から送ってもらった範囲で賄うようにしています。
私の果物好きは昔からなので、どうも体質的に果物を必要とする体のようです。
まだマクロビオティックを知らなかった頃は、新しい品種の果物を片っ端から食べていました。
それらは輸入物が多かったので、当然のことながら体調は陰性の症状が出ていました。
でも、マクロビオティックを知ってからは産地を気にするようになって、それだけでも体調は変わりました。
今の私はいつも国産の果物のみで、1年に3度ほど浮気をします。
浮気相手の果物はライチ(レイシ)で、あの香りと甘味が大好きで、初夏になると必ず生の鮮度の良いものだけいただくのです。
かれこれもう40年近く前からのライチファンです。
九州で青果卸業を営まれていらっしゃる吉冨さんが、お奨めの柑橘類をFacebookでご紹介くださいました。
彼とは昨年の夏に内海聡医師のオフ会で、たまたま席が向かい合わせになってたくさんお話しをさせていただきました。
紹介されている果物の名前が女性の名前みたいで面白いですよね。
そういえば私も果物のことを書いていましたので、リンクしておきます。
・吉兆さんの「はるか」に魅せられて
・せとか
(このデコポンはすごく酸っぱいのが多かったのです・・・ 泣)