きのう京都からの帰り道、電車の中で若い女性が楽しそうに話をしていました。
3人並んでいたのですが、その中の1人が「何買ったの?」と隣の女性に聞くと、「寝るときの手袋♪」と相手が嬉しそうに答えます。
(? 手袋?)
思わず反応してしまった私。
真冬に手荒れがひどくて保湿のために手袋をして寝る人がいるようですが、桜も散ってこんなに暖かくなって来たのに手袋が必要だなんて・・・。
「だって、こんなに手荒れがひどいんだよ〜」とその彼女は手を見せています。
どうやら指先に集中している感じ。
お仕事の種類にもよるので一概に言えませんが、お顔を眺めていると間違いなくお菓子が多すぎるのが判ります。
ふむふむ。
小麦粉の摂り過ぎは皮膚に出ますね〜。
そして甘いものも。
ところで、20代で普通の生活をしているなら、寝るときに靴下や手袋は不要なはず。
この私だってそんなものは不要です。
かかとや手の指先を保湿するためにクリームや乳液を擦り込む人がいますね。
でも、よく考えてください。
水と油は本来交わらないものなんです。
それを交わらせて商品化しているのですから、そこには何かが介在しています。
それが界面活性剤ですね。
界面活性剤の怖さを知ったら、お顔に乳液、手に乳液やクリーム、かかとにクリームなんてつけられなくなるはずです。
ましてそれを布で覆うと効果は出ますが、マイナス面も大きくなります。
ですから、手袋なんて論外です。
私は20代から最低限しかお化粧をせず、出産したら完全にノーメイクになりました。
サッパリして気持ちがいいです。
ただし、出かけるときには口紅だけを身だしなみとしてつけています。
お肌の潤いは外から補うのではなく、自力で潤うように持って行くことが大事だと思っています。
そのために玄米ご飯は素晴らしい効果を発揮してくれます。
玄米に含まれる米糠部分のお蔭ですね。
でも、甘いお菓子、特に小麦粉を使ったお菓子を食べ過ぎると、いくら玄米ご飯を食べていても効果の足を引っ張ってしまいます。
体のことをちゃんと知って、その上で売り手市場に誘導されない自分を確立したいものですね。
そのための大いなるヒントと知識をマクロビオテッィクの考え方は教えてくれます。
陰と陽という二つの視点から判りやすく。
(某レストランにて このような食べ物はなるべく減らしましょう。)
こんばんは。
いつも考えさせられる記事をありがとうございます。
>小麦粉の摂り過ぎは皮膚に出ますね〜。
>そして甘いものも。
本当に仰るとおりですね。
全くお恥ずかしい限りですが、今まで長い間アトピーと付き合ってきましたが、季節の変わり目だろう、とか、ストレスだろうとか、そんな風に考えて(もちろんそれも原因ではあるとは思いますが)、体の中、そして食べ物が大いに関係しているということに思いをめぐらせることがありませんでした。
突発的に出れば薬で抑えていくということでずっと収めてきたのですが、実際悪い時に食べたものを振り返ると、思い当たることばかりです。
アトピーとは一生付き合っていかなければいけないと思っていた暗い気持ちから、マクロビオティックを知って、“身体は変えていくことができる”と気が付き、気分が本当に前向きに、軽くなりました。
自分がそのように行動しないといけないのは勿論なのですが、こうして身体の中からきれいにして行こうと思えるようになったことは、マクロビオティックとめぐり合えてよかったことの一つだと思います。
>体のことをちゃんと知って、その上で売り手市場に誘導されない自分を確立したいものですね。
この言葉がズシンと来ます・・・
愛クラスで学べることがとても楽しみです。
ゆーこさん、こんばんは。
本来食べ物に良い悪いはないのですが、体質によっては体の負担になる食べ物があります。
しかしそれはその食材そのものより、その食材に使われている農薬や添加物が悪さをしていることもあります。
アトピーの人はそれらを敏感に感じ取るセンサーがしっかり働いているので、ごまかしがきかないというのが現実のところでしょうか。
アトピーの人は治したい一心の気持ちが前面に出るため、うっかりすると売り手市場の思う壺にはまってしまうことがあります。
どうかそんなことのないよう、上手にアトピーと向き合ってみてください。
むそう塾としても何かお役に立てることがあるかも知れません。
では、5月3日にお待ちしております。
良いと言われるものも、
ある側面からみると体に負担になるものもありまさすもん。
病院で進めらた人口甘味料も、
血糖値を上げなくていいかもしれませんが
添加物の一種。
色んな事を学んで、
自分で、自分に合う選択をしていきたいです。
教えて頂いたように
体もお肌も
自分の持ってるすばらしさを引き出したいです。
すっぴん…素敵です!
人工甘味料はかなり問題ありなんですよね〜。
病院の勧めるものがすべて良しというわけではないので、自分の体は自分で守る姿勢が不可欠です。
ノーメイクは皮膚呼吸を妨げないことが大前提にありますが、これは思考の深呼吸にも影響します。
一つひとつじっくりと生きてみましょう。
(u_u)はい。
自分の体は自分で。
思想の呼吸にもメイクが、影響を!
凄いですね。
カラダが調子がいい日などは、
思考がポジティヴだったりするのと
同じ感じなんでしょうか。
皮膚が気持ちよく呼吸できていると…
思想もクリアーに…と言う事でしょうか。
体を整えたいです!
好ちゃん、よ〜く読んでね(笑)
「思想の呼吸」ではなく、「思考の呼吸」です。
皮膚は体の内部を反映しているのですが、特に腸の状態が多く反映されます。
腸は脳ともつながっているので、思考に影響を与えるということです。
´д` ;失礼いたしました。
美風さんのブログを読ませていただいたり、
コメントいただいたしてから、
体についてますます興味深いです。
体は、肌を潤す力も持っているのですね。
思考と体…お肌も含め、すべてを切り離して考えることの方が不自然なんですね。自分自身を100%生かせる体や環境を整えることは本当大事ですね。
ありがとうございました。