煮物から学ぶ

幸せコースを始めた時から感じていたのですが、上級幸せコースでまた一つ確信に変わったことがあります。
それはお料理をしている姿からその人の生き様が透けて見えることです。
炒め方でも刻み方でもそれは感じていたのですが、煮物ではまた違った側面が顔を出してきます。
包丁を扱い、火を扱い、材料を扱う姿には、こんなにもその人の内面があらわれるものかと、改めて畏敬の念にも似た思いが沸々と湧いてきます。
関西では「炊く」or「炊いたん」という表現をする煮物ですが、中川さんのお料理の仕方を見ていると、「煮物」と「炊いたん」の微妙な違いが伝わってくるように感じます。
さらに中川さんの煮物は、「品」とか「格」を感じさせる仕上がりになっていて、いつもさすがだなぁと唸ってしまいます。
*   *   *
いつもせかせかと行動している人は、じっくり待つことが苦手だったりします。
6年ほど前にこんなことがありました。
4人のお子さんを育てながらフルタイムで働いていて、精神的にとても滅入っているお母さんがいましたので、普段よく作るメニューをお聞きしたところ、野菜炒めが圧倒的に多かったのです。
それで煮含めるお料理を作るようにアドバイスしたところ、たった1ヵ月間でスッと心の落ち着きがみられ、良い感じになってきました。
それと同時にお子さんの騒々しさが減ってきたり、気にならなくなって来たというのです。
このことは、お料理の際に水分にどの程度接しているかによって、作る人の心の安定にも影響が出ることを意味しています。
そしてそのお料理を食べることによって、体に良い陰性を取り込めることも意味します。
人間は母親のお腹にいる時、羊水という水の中で細胞分裂を繰り返しているので、記憶の中に水が入り込んでいて、水に触れたり水を眺めると心が落ち着くのです。
これは、体の中の水分を含んだ細胞が、外の水分と同期されるからそのように感じるのでしょうね。
海や川で水面を眺めていると、心が穏やかになることは誰でも体験していることでしょう。
あれは同期の結果だったりするわけです。
また、煮物には「待つ」行為が要求されます。
腹を据えてじっくり待つ生き方が出来ていないと、いたずらにかき混ぜたり火加減を上下させたりして、結果的に美味しくないお料理になってしまいます。
お料理屋さんで修業するとき、焼く・揚げるより後に煮物が来るのは、そういう難しさがあるからなんだろうなと納得できます。
煮物上手なむそう塾生って、やっぱり素敵だなと思います。
みんなが煮物上手になって、中川さんを喜ばせてあげたいなって思いました。
こんなにいっぱい裏技を教えてくれて、中川さんにはただただ感謝の言葉しかありません。
中川さん、ありがとう!

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. ゆみ より:

    美風さん昨日はありがとうございました。
    昨日学んだ煮物三種は、それぞれがそれぞれ、しみじみとおいしい煮物でした。
    あそこまで深く感動してしまう煮物を教えてくださる中川さんの奥深さに、感謝です。
    数々のお料理本はもういらない。と昨日のお教室で実感したのです。(・・今頃でごめんなさい。)
    むそう塾という学びの場に感謝します。

    感謝だけで終わらせるのではなく、本当に煮物上手なお母さんになります!
    じっくりと待つという心構えと共に。。

  2. おはる より:

    美風さん、昨日も大変お世話になりました。
    お料理に生き方が映し出されることを目の当たりにして、
    ただ、立ちすくむばかりです。
    今、ここから、と、思います。
    時間にゆとりをもって、ゆったり、ことこと、楽しみます。
    こんなに素晴らしい世界を教えてくださって、ありがとうございます。

  3. マクロ美風 より:

    ゆみさん、こんにちは。

    本当に感動ものでしたね。
    なまじ他の本を持っていると、混同するから見ない方が良いと私は思います。
    分からないことがあったらメールを。
    これがむそう塾生の特権です。

  4. マクロ美風 より:

    おはるさん、こんにちは。

    おはるさんはまず理由のない不安を払拭することが大事ですね。
    杞憂という言葉がありますが、おはるさんの不安はそれに似ています。
    なぜ不安になるのか、それは物事の考え方によります。
    今夜お電話でちょっとお話ししたいです。

  5. おはる より:

    美風さん、ご心配をおかけして申し訳ありません。
    火加減を前に、今朝も悩んでしまいました。
    それも、不安の現れだったとは。。
    お心遣いに、感謝です。
    ありがとうございます。

  6. マクロ美風 より:

    あらあら、また悩んだのね。
    まるで悩み製造機ですね~。

    プラスのイメージの連続をしましょうって、いつも言ってるでしょう?
    悩んでいると次の悩みを呼び寄せます。
    しかし、プラス思考でいると、次のプラス面を呼び寄せます。
    これも無双原理の12定理ですよ。
    では、今夜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です