京都やマクロビオティックのことなど」カテゴリーアーカイブ

京都 渡月橋と真如堂の紅葉

京都 真如堂の紅葉1

 
 

(京都 真如堂にて 2015.11.24)

今年の京都は紅葉が綺麗ではないそうです。
40年間京都の紅葉を観に来ているという人が話していたそうですが、40年間で一番悪い紅葉なんだとか。
理由は気温が高すぎるからだそうな。

息子と一緒に春に行った渡月橋にも行ってみましたが、嵐山界隈はこんな感じで燃えるような赤は見当たりません。
銀杏の葉っぱがパラパラと飛んで来ます。
それでも人、人、人の波が途絶えません。

京都 嵐山 渡月橋

 
 

(京都 嵐山 渡月橋の畔にて)

それで、京都の自宅から徒歩圏の真如堂に行きました。
少し前に見頃との情報が流れていたので、もう遅いと思ったのですが、散歩がてら行ってみました。
やはりもうたくさんの葉っぱが地面に落ちて、紅葉の終わりを告げていましたが、若干何とか写真を撮れそうな木がありました。

京都 真如堂の紅葉5

 
 

息子が甘酒を飲むというので、緋毛氈に腰掛けましたが、こちらの方が綺麗な緋色です(笑)

京都 真如堂の紅葉6

 
 

息子がいつの間にか私を写していました。

京都 真如堂の紅葉7

 
 

(京都 真如堂にて)

来年はもっと早く来てみよう。
本当はこのくらい綺麗なんだそうです。

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする

京都の紅葉 南禅寺と根本中堂にて

先日息子が京都に来て、二日間ほど一緒に過ごしました。
京都はそろそろ紅葉の季節なので、ちょっと南禅寺まで歩いて行ってみましたが、まだ少し早かったです。
ならば、標高の高い比叡山はどうかと行ってみましたが、こちらもまだこれからですね。
もっと朝晩の気温が下がらないと紅くならないようです。

京都 南禅寺1

(京都 南禅寺にて)

京都 南禅寺2

(京都 南禅寺にて)

次は一気に比叡山へ。
比叡山は高校の修学旅行以来です。
展望台から琵琶湖を眺めながら、心はむそう塾生のじゅん子ちゃんを想っていました。(^^)/って感じで。

京都 比叡山1

(京都 比叡山の展望台 夢見が丘にて)

京都 比叡山2

(京都 比叡山の展望台 夢見が丘にて)

京都 比叡山3

(京都 比叡山 根本中堂にて)

京都 比叡山4

(京都 比叡山 根本中堂にて)

京都 比叡山5

(京都 比叡山 根本中堂にて)

下手な写真で申し訳ないのですが、紅葉情報として掲載しました。
これからの京都はどんどん紅葉で混雑して来ます。
12月の初旬まで紅葉を楽しめますが、11月の下旬までがピークでしょうか。

京都の自宅からすぐそばの東山も、日に日に赤や黄色が増えて来ます。
歴史という時間が奏でる美しさは格別の趣があって、心の奥深くに染み入りますね。
いつもお料理とパソコンばかり見ているので、こうして遠くの景色を眺めるのは目のためにも心のためにも良い時間でした。
同行してくれた息子よ、ありがとう。

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする

紅葉が始まった京都 将軍塚青龍殿にて

京都 青龍殿

 
 

(京都 青龍殿にて 2015.11.3)

息子が京都に来ていたので、一緒に京都の夜景を観に行きました。
先日ご紹介した将軍塚青龍殿の紅葉です。

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする

四つ葉のクローバー号(京都ヤサカタクシー)

今朝タクシーに乗ったら、四葉のクローバー号でした。
黒いセダンの四葉のクローバー号は京都に1台しかないそうで、この車に乗れるのはとてもラッキーなことだと聞いていたので、ちょっとうれしい朝でした。
他にえんじ色の四葉タクシーが2台、黒のプリウスの四葉タクシーが1台あるそうなので、私の乗った黒いセダンの確率は1300分の1ということになります。
1日に嬉しいことがあると、何となくこれから1か月間が明るく感じますね。
ちなみにヤサカタクシーさんのもともとのマークは三つ葉です。

余談ですが、ヤサカさんにはブライダルカーというのがあって、私は偶然に2回乗ったことがあるのですが、天井が高くてなかなか乗り心地が良かったです。
京都にはたくさんのタクシーがひしめき合っていますが、祇園界隈のお茶屋さんではヤサカさんがご指名だそうです。
そういえば、瓢亭さんでタクシーをお願いすると、ヤサカさんが混んでいる時にはぞうさんタクシーでした。

京都 四つ葉のクローバー号

 
 

(京都ヤサカタクシー 四葉のクローバー号 黒のセダン乗車記念 2015.11.1)

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする

ありきたりな日々から心が動く日々へ

美味しいものって心が動きますね。
単なるグルメとは違った意味での美味しいもの。
それはその人の体に合った食べ物です。
まるでお洋服を体に合わせるように、その人の体調に合わせた食べ物がマクロビオティックの考える食べ物です。

ご家庭で美味しいお料理を作ってくれる人がいる家は幸せです。
たった1杯のお味噌汁、たった1膳のご飯、たった1切れのお漬物でも、幸せへの糸口があります。
それをいただいた人の心に良い氣の流れが生まれて、何かのきっかけになることもあります。

感動とは心が動くこと。
中途半端では心は動きません。
ありきたりな日々ではなく、心が動く日々へ。

 
 

鱧雑炊 マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(鱧と松茸のしゃぶしゃぶ 於:むそう塾)

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする