ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (191)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「中川式糠漬け講習会」追加開催分のお申込み開始!
ご好評により、「中川式糠漬け講習会」を追加開催します。
下記の2日間からお選びください。
なお、この講習会は「むそう塾」のパスポート取得者のみがご参加いただけます。
パスポートをお持ちでない方から、お申し込みのメールをいただいておりますが、お断りしておりますのでご了承くださいませ。
今後も「むそう塾」では、パスポート取得者のみを対象にした講座を企画することがあります。
その時のためにも、ぜひ、パスポートを取得されることをお勧めします。
パスポートは、下記の「愛クラス」を受講していただき、玄米投稿を続けて一定のレベルに達することによって得られます。
パスポートまでのプロセスが、とても意義のある講座です。
ぜひ、お試しください。
【注】 「むそう塾 愛クラス」とは、今までの「中川式玄米ご飯の炊き方教室」の名前を変えたもので、毎月1回(月曜日)開催の単発講座です。
<愛クラスの開催予定日>
2009/5/18、6/22、7/20、8/24、9/21、10/19、11/16、12/21
2010/1/25、2/22、3/22、4/19
「愛クラス」のお申し込みはこちらの記事から。
糠漬け講習会(追加開催)の要領は下記のとおりです。
* * * *
◆イベント名 「中川式糠漬け講習会」(追加開催)
◆開催日 2009年5月26日(火)・6月9日(火)
◆会 場 「なかがわ」京都市左京区孫橋町18
地図はこちら
◆内 容 ・糠漬けの理論
・糠漬けの容器あれこれ
・糠床の作り方&管理の仕方
・糠漬けに合う食材の選び方
・漬ける前の下処理の仕方
・漬物の切り方、盛付の実演
◆プログラム ・12:00?13:00 お食事
・13:00?15:00 講習会
・15:00 解散
◆昼 食 玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶付
◆定 員 両日とも各10名
◆参加対象 「むそう塾 パスポート取得者」
◆お子様 申し訳ありませんが会場が狭いためご同伴出来ません。
◆参加費 10,000円
◆参加費の支払期限 自動返信メールが届いてから10日以内
◆キャンセル料 下段の●補足2をご覧下さい。
◆申込方法 こちらのフォームから
◆締 切 定員になり次第
◆お問合わせ マクロ美風の下記アドレスまで
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
◆企画・責任 中川善博およびマクロ美風
* * * *
●補足1 <受付までの流れ>
(1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
(2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
(3)参加費を振り込む。(10日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
(4)入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
※もし、(2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
1)メールアドレスの入力間違い。
(再度、申込みフォームから申込みし直してください。)
2)携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
(この場合は、拒否設定を解除しておいてください。)
3)セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
●補足2 <キャンセル料>
お振り込み後のキャンセルにつきましては、下記のキャンセル料が発生します。
スケジュールをご確認してお申し込みくださいませ。
なお、ご返金に伴う振込手数料は請求いたしません。
開催日の15日前迄 : 1,000円
開催日の14日前?10日前迄 : 参加費の60%
開催日の9日前?5日前迄 : 参加費の80%
開催日の4日前?前日迄 : 参加費の90%
当日 : 100%
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「中川式糠漬け講習会」の追加開催のお知らせ
ごめんなさい。
今日は私のところに、メールやお電話やコメントで、「中川式糠漬け講習会」に関するご要望がたくさん寄せられました。
先ほど帰宅してみると、キャンセル待ちのご希望メールも何名かありました。
おそらくこうなるであろうことは、実は予測済みでした。
ですから、この企画を発表する前に、京都でお料理のできる公共の施設や民間の施設を探しました。
しかし、すでに予約でギッシリ。
そして、東京に比べてあまりにも施設の数が少ないのです。
一度にもっと大勢の人がご参加できるように、お子様のことも考慮して受け入れられるように。
そんなことを思いながら会場探しをしました。
でもね、色々な条件が折り合わないのです。
それで、「なかがわ」さんのお店で開催することにしたわけです。
あちこちの会場を探しながら思いました。
これだけ会場がないということは、「むそう塾」の少人数制を大切にして、体温を感じる距離で伝えなさいということなのね、と。
* * * *
「むそう塾」は玄米ご飯に始まり玄米ご飯に終わると思っています。
それほど食の基本を大切にしたいと思っています。
夏でも食べられる玄米ご飯に発酵食品としての糠漬け。
この基本をしっかりさせることは、健康の要を押さえることであり、人生の大きな財産でもあります。
このことに関する価値観を共有できる仲間達と、あと2回だけお勉強の機会を設けたいと思います。
要領は次のとおり。
日程:5月26日(火)・6月9日(火)を追加
開催条件:5月19日開催分と同じ
受付開始:4月5日(日)午前10時から
申込方法:専用の申込フォームから
以上です。
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「むそう塾 幸せコース」のお席はあと1名です
「むそう塾 幸せコース」のお席は、日曜Aクラスのみとなりました。
●「むそう塾 幸せコース 日曜Aクラス」:あと1名
<日曜Aクラスの日程>
2009/5/3、6/7、7/5、8/2、9/6、10/4、11/1、12/6
2010/1/10、2/7、3/7、4/4
お申し込みはこちらのフォームから
<必読記事>
・「むそう塾 幸せコース」のお料理指導について(1)
・「むそう塾 幸せコース」のお料理指導について(2)
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「中川式糠漬け講習会」は満席になりました!
「中川式糠漬け講習会」は、ただ今をもちまして満席になりました。
お申込みいただいた皆様、ありがとうございました。
中川さんがただ今発酵させておりますので、お楽しみにお待ちくださいね。
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪
11件のコメント
「中川式糠漬け講習会」のお申込み開始!
お待たせしました。
受付を開始します。
先日の予告記事でも書きましたが、「中川式玄米ご飯」が威力を発揮するのは夏です。
暑い夏でも、涼しい顔をしてパクパク玄米ご飯を口に運ぶ姿。
想像しただけでも嬉しくなります。
そんなご飯のお供に最適な「糠漬け」。
「むそう塾」のパスポート取得者を対象に、中川さんから飛び切り美味しい糠漬けのコツを教えていただこうと思います。
そして、何と!
中川さんがパスポート取得者へ想いを込めて発酵させた、糠床のタネをお持ち帰りいただきます。
中川さんの「氣」も一緒にいただいてください。
なお、前日の5月18日(月)は「むそう塾 愛クラス」の開催日です。
この日に「中川式玄米ご飯の炊き方」実習がありますので、復習をかねて「愛クラス」にもご参加なさってもいいですね。
【注】 「むそう塾 愛クラス」とは、今までの「中川式玄米ご飯の炊き方教室」の名前を変えたもので、毎月1回(月曜日)開催の単発講座です。
開催予定日は、次のとおりです。
2009/5/18、6/22、7/20、8/24、9/21、10/19、11/16、12/21
2010/1/25、2/22、3/22、4/19
糠漬け講習会の要領は下記のとおりです。
* * * *
◆イベント名 「中川式糠漬け講習会」
◆開催日 2009年5月19日(火)
◆会 場 「なかがわ」京都市左京区孫橋町18
地図はこちら
◆内 容 ・糠漬けの理論
・糠漬けの容器あれこれ
・糠床の作り方&管理の仕方
・糠漬けに合う食材の選び方
・漬ける前の下処理の仕方
・漬物の切り方、盛付の実演
◆プログラム ・12:00?13:00 お食事
・13:00?15:00 講習会
・15:00 解散
◆昼 食 玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶付
◆定 員 10名
◆対 象 「むそう塾 パスポート取得者」
◆お子様 申し訳ありませんが会場が狭いためご同伴出来ません。
◆参加費 10,000円
◆参加費の支払期限 自動返信メールが届いてから10日以内
◆キャンセル料 下段の●補足2をご覧下さい。
◆申込方法 こちらのフォームから (満席になりましたのでリンクをはずしました)4月3日15:32追記
◆締 切 定員になり次第
◆お問合わせ マクロ美風の下記アドレスまで
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
◆企画・責任 中川善博およびマクロ美風
* * * *
●補足1 <受付までの流れ>
(1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
(2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
(3)参加費を振り込む。(10日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
(4)入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
※もし、(2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
1)メールアドレスの入力間違い。
(再度、申込みフォームから申込みし直してください。)
2)携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
(この場合は、拒否設定を解除しておいてください。)
3)セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
●補足2 <キャンセル料>
お振り込み後のキャンセルにつきましては、下記のキャンセル料が発生します。
スケジュールをご確認してお申し込みくださいませ。
なお、ご返金に伴う振込手数料は請求いたしません。
開催日の15日前迄 : 1,000円
開催日の14日前?10日前迄 : 参加費の60%
開催日の9日前?5日前迄 : 参加費の80%
開催日の4日前?前日迄 : 参加費の90%
当日 : 100%
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪
コメントする