むそう塾」タグアーカイブ

冬に美味しくなる野菜

20121225-104711.jpg
寒くなって来ると美味しくなる野菜がある。
九条葱に代表される葱類、それに白菜や大根。
このほうれん草もそうだ。
簡単に言うと、寒さに耐えるために自らの糖度を上げるのだ。
なるほどね。

カテゴリー: アグリ | タグ: , , , | 5件のコメント

冬至

20121221-075429.jpg
今日は冬至である。
かぼちゃを食べたり、冬至粥を食べたりして、寒さの極みを感じて備えるための節目の日として古くから過ごされてきた。
風呂に柚子を浮かべて柚子湯を使う事もある。
柑橘系は風邪の予防にも効き、皮にあるオイル成分が冬の乾燥肌に潤いをもたらしてくれる事を経験から知っていたのであろう。 まるのまま、湯船に沢山浮かべた銭湯などを、ニュースで見た事がある人も多いはず。

カテゴリー: 京都 | タグ: , , , , | 5件のコメント

粕汁

寒い日はあったかい粕汁をどうぞ。
酒粕
滋賀県産無農薬大根
京都産無農薬金時人参
京揚げ

昆布出汁でも、二番出汁でも美味しく頂けます。

20121219-173025.jpg

カテゴリー: 汁物 | タグ: , , , | 15件のコメント

粕汁

伏見は兵庫の灘と並んで日本酒のふるさと。
私はその伏見で産まれた。
母乳がわりに月桂冠を飲み、マックのかわりに酒粕を食べて来た。
なんてな。
大根、金時人参、お揚げさん
大事なのは天に載せる刻み京芹。
これが八百屋さんに無い時は粕汁は作らない。
これはホントの話。

20121213-185000.jpg

カテゴリー: 汁物 | タグ: , , , , | 6件のコメント

柚子味噌の準備

京都独特の白味噌を火練りし、無農薬の柚子の香りを練り込みます。
風呂吹き蕪や大根に載せて召し上がれ。

20121209-124406.jpg

カテゴリー: 京都 | タグ: , , | 12件のコメント