幸せコース7月の復習  Kaさん(126-2)

前回合格を出したのですが、記事アップが遅かったので 私の指導を読まずに次の投稿をしてこられました。
前回の麺は伸びていなかったのですが今日のは伸びていますね。 煮汁が作るたびに量が違うのは計量が雑なのか火加減が一定していないかどちらかでしょう。
ネギの切り方が違いますね。 教えたとおりに切りましょう。
料理が構図の真ん中に来ていないので正しく左右対称に撮影しましょう。
玄米炊飯投稿 では無いのでもうすこし引いて撮ってください。
美味しそうに合格をもらっている他の方や先輩たちの良い手本を見ることが大事です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習   Yaさん(91-2)

なんとか大惨事にはならないようには進化しましたね 良かったです。
ちゃんと鱧をおろせています。 あとは数をこなして手慣れることです。
骨切りするときに「有次を見る」ができていません。
動画を診ていて左猫手の皮をそがないか心配でヒヤヒヤします。
これができないと薄く骨切りして前にミンチを飛ばさないというのは実現不可能です。
次の投稿には直っていますように。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

上級幸せコース7月の復習  Haさん(45-4)

美味しそうに出来ています。  半日経ってもビーフンに色移りしないように仕上げましょう。 刻みも断面正方形に刻めるように練習しましょう    合格です
撮影時にやや暗いのでプラス補正をしましょう


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Kaさん(86-4)

上手におろせています
骨切りが自分で思っているように上手くできないのは、包丁を持つ手が力んでいるからです。 包丁の重さを感じられていません。手首も硬いので皮の半分まで降りたときの刃先の感覚がわからないのです。
骨切りした鱧の接写画像を診ていると数枚に1度薄くて良いページがあります。 これが全部揃えるようになりましょう。 1枚できたら必ず全部できます。
それには力みをなくすことですね。
切っているときに包丁の重さがわからずに。終わったら右手がすごく疲れている。
という状態から抜け出しましょう。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

上級幸せコース7月の復習  Kuさん(121-2)

美味しそうに出来ています。  よく染みていますね。 盛り付けも中高に盛れています
合格です

美味しそうに出来ています。  良い温度で揚げてよく染み込んでいます 合格です
茄子の頭の向きも間違えていません よかった


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする