「包丁砥ぎと切り方講座(桂剥き投稿つき)」


「包丁砥ぎと切り方講座(桂剥き投稿つき)」が終了致しました。
ご参加くださいましたみなさん お疲れさまでした。
一生懸命口伝させて頂きました。
さぁ、今度は投稿です。
力作をお待ちしております。
一ヶ月間「ギューッ!」と濃厚な毎日を過ごしましょう。


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 12件のコメント

桂剥き投稿168

Hiさん(43-5)です。




ぴらーんをしてくださってる画像であなたの安定度がよくわかります。
大根シートに縦線が入るほどにあなたは不安定になります。
凪で居られれば居られるほど均一な半透明の白色で連なります。
薄く剥くとお召になっている服やエプロンの柄や色がしとやかに透けて見えます。
これが大事なのです。 
横ケンにしたときにふわっとウール感がでるのはそういうシートから生まれるのです。
技術的には修正点はありません。 
「しっかり剥けぃ!」
これだけね。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿167

Hoさん(3-3)です。



動画も拝見しました。
まだまだ右手が動いて、姿勢を気にしすぎですが、10分前後のバランスが一番とれているようです。
左手をしなやかにつかう訓練をしてください。右手はこねない訓練をしましょう。
ただひたすら。 その練習をするのです。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿166

Isさん(7-10)です。












動画も拝見しました。
さくを増すごとに進化してますね。
3さく目と4さく目の間にあなたの革命が起こりました。
できたら4さく目の動画を見せていただきたかったです。残っていれば後でも良いので送ってくださいね。
これで良いのです。ついに面圧が何なのかが身体でおわかりになったようです。
最終日を残して、ほんとうに間に合って良かったです。素晴らしい!
4さく目の進化系を最後に見せて下さいね。
薄く剥けたら横ケンにも挑戦してください。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿165

Naさん(2-1)です。








動画も全て拝見しました。2さく目は動画が無かったのですね。
ものすごく力む癖はまだ治っていないのですが、力みながらも慣れて大根が続くようになってきました。
力みに力むから刃をこじてしまい下が厚くなって逆パイロンになります。
刃は大根の進行方向に常に垂直に。面圧は大根の中心に常に平行に。
小鳥を殺さない力加減で。
守るのはこれだけなのです。 なにか根本的に大きく勘違いをされているように見えます。
そんなに人間は力み続けることはできないはずなのです。
いちど食卓に腰をかけて両肘をついて剥いてみてください。動画も撮ってくださいね。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント