京都市左京区 野村別邸の紅しだれ桜

[youtube]http://youtu.be/N7PFZOcCbf4[/youtube]
左京区にはこんなしとやかな花見の場があります。
「ガサガサした人は来んといてや。」と言わんばかりにそっと艶やかに咲いています。


カテゴリー: 京都 | コメントする

玄米炊飯投稿  785

Moさん(69-5)です。
H25.3.31夕 (500x281)
あなたも写真が暗いですね。 本当にこういう風にあなたの目に映っているのでしょうか? こんな暗い部屋に住んでおられるのでしょうか? 不思議に思いました。
たとえばせめてこれくらいに写せていれば、あぁ、こんな感じかな?と思うのですが。
H25.3.31夕 (500x281)こんな風に、愛クラスで一番最初にお教えしたように、人に物を伝えるという事にもっと正確性をもたせる工夫をしましょう。 私には添付画像と書いて下さったデータしか判らないのですから。
炊きあがりは、焦げすぎですね。 ここまで焦げるということは炊飯中にかなりシューシュー音がして蒸気が逃げていたはずです。 そうすると圧も水も捨ててしまうことになり、蒸らしの圧も保てなくなるのです。
入れた水を一滴も無駄にしないで米に使い切る気概が必要です。あなたにありますか?
次回はもっと薄いきつね色の焦げがつくように炊いて下さい。
46点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  784

Haさん(69-6)です。
玄米投稿4回目写真は大きくなりました。サイズはこれで良いでしょう。
移し方はやっぱりなんだかクラ〜いですね。
もう少し晴れやかに明るい美味しそうに写す工夫をしてみましょう。
具体的には右手前の陰の部分のご飯の表情も見たいですね。
ご飯の炊きあがりは、まだまだ「開いて」いませんね。
篠山産の美味しそうな米なのですが、ひょっとして自然農法米では無いでしょうね?
一度お確かめ下さい。
ふっくら感を出すのは蒸らしの徹底です。
皮感を無くすのはお教えしたブラックボックスの部分に効果を出す要素が入っています。
かならず正しく愛クラスでお教えした取りに再現して下さい。
まずは完コピです。 そこからオーダーメイドに移っていくのです。
召し上がるのでしたらよ〜く噛んで召し上がってくださいね。
45点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

今日の復習 「助六寿司」 Kaさん ご存知舞ちゃんです

image復習のご報告を楽しみにしていました。
一番だよりはやっぱり舞ちゃんでした。
どうですか?
むそう塾生は普通にここまで作れるのです。
世界の人に大声で言いたいです。 「どうだぁっ!?」て。
私は幸せものです。
舞ちゃんありがとう。
上手です。


カテゴリー: 今日の復習 | 4件のコメント

玄米炊飯投稿  783

Kiさん(69-1)です。
写真
炊きあがりに「圧迫感」がありますね。
そんなに緊張しながら炊かないほうが良いです。
うまくやろう、上手に炊こうという意識は必要ですが、過ぎるのは良くないですね。
もっと炊飯を楽しんで下さい。
楽しくて楽しくて仕方がない。 どんな遊びよりも趣味よりも面白いのです。
それに気づけたら良いのですが、なかなかそこまで肩の力を抜くのは難しいかもしれませんね。
何度も何度も炊飯して投稿していくうちに変われていくかもしれません。
柔らかく期待しましょう。 「是が非でも!」は禁止です。
次回はもう少し焦げ色を弱めて見て下さい。
48点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント