出し巻き投稿 Miさん(67-4)です 上手くなりましたねぇ すばらしい!

変な癖も無く、丁寧に練習されたのがわかります 正しく伝わるとこんなに早く上達するのです。
[youtube]http://youtu.be/DttCYoOMhiw[/youtube]
正しく鍋を振れています。 振り下ろす時に卵を返せているので、返し終わったらすぐにコンロの上に鍋が在るという合理的な流れができています。
火加減が苦手なようですが、一杯目と二杯目が少し鍋温度が高かっただけですね。
一杯目から三杯目のような温度、音が得られるように慣れるしか無いです。
何度も焼いていると温度が見えるようになってきます。
スクリーンショット 2014-01-05 10.07.22
これは最後の一杯分を一気に流し入れたところですが、どうやら一杯分より多かったですね。
多い目の液卵を終盤に流し入れると、生焼けと焦げが同居したような層が出来ますから、しっかりと箸でリフトアップしてロールの下に多い目に液卵を流しこむことに注意してください。

.

 


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

播州地鶏を皮パリに焼いてマクロビオティック的に食べるには

マクロビオティック焼き鳥鉄板に油を敷かずに地鶏を皮目から焼き始める。
中火で温度を整え、油はねが出てきたら蓋をして10分程度焼く。
鶏は自ら出た油で自らの皮を揚げるようにカリカリにパリパリに焼いていく。
こげ色を見るときに塩コショウを強い目に振る。
皮目9に身1くらいで裏返して焼く。
まな板に取り出し、残った鶏油と肉汁で細く切った白菜と葱を大量に炒める。
少ししんなりしたら千鳥酢を振り、火を強めて焦がし醤油の香りを付ける。
皿に敷き詰め、鶏を1センチ幅に切って盛り付ける。
熱い内にすだちを絞って食べる。

陽性の強い鶏肉を葱と白菜と千鳥酢と柑橘果汁の陰性でマクロビオティック的な陰陽バランスをはかる。
食後感に濁りが無くなる事でバランスがとれていることを感じ取れるように。
マクロビオティック実践者が極陽の鶏肉を食べるときの参考にしてください。

.

 


カテゴリー: 焼物 | 2件のコメント

出し巻き投稿 Asさん()です ずいぶんマシになりました しかし無重力がまだ解っていない

鍋をピャっと上げるときに卵を返しています
[youtube]http://youtu.be/oUZxwUq9HEE[/youtube]
ずいぶんマシになって、卵が破壊されたりスクランブルエッグになることが無くなりました。 良かったですね。
肘紐が効いているので、正しく前腕を扇の形に振れるのかと思えば、あなたの頑固さとAir出し巻きの自動変換が邪魔をしています。
手首を支点にしてピャっと鍋を上げるので、肘を紐で固定している意味がありません。
もう一度アドバイスします。
肘を上げずに肘を支点にして前腕を扇の形に振るのです。
そして玉子は鍋を振り下ろす時に返すのです。
画像は手首でピャっと鍋を振り上げた瞬間の画像です。
肘と前腕は床と平行なままでしょう? これでは下ろすときに返せません。
スクリーンショット 2014-01-04 21.57.32Air出し巻きでは振り下ろす時に返せるのであれば、桂剥きの時と同じく、リアルとAirの2種類の練習をしてることになります。 それは時間がかかりすぎです。 それでなくてもあなたは練習を理解するのに時間がかかるのですからもっとシンプルに真理を追求して下さい。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

出し巻き投稿 Miさん(6-6)です  丁寧に正しい順序で巻けるようになりました さぁ次は!

よく練習できています もう破れたり壊したり焦がしたりは無いですね
[youtube]http://youtu.be/Xn482-S5gpo[/youtube]
出来上がりもきれいな形ですし、巻きすの使い方も間違っていません。
ここまでできて、アドバイスといえばもうこれしかありません。
「あなたの出し巻きは3個の玉子で3個分の太さにしか巻けていません」
というやつですね。
3個で4個使ったんじゃないかとみまごうほどにふっくら巻くには?
強火で巻くしかありません。
強火ですよ、コンロ全開ですもの。 と言われるかもしれません。
が、まだその全開の炎(熱量)を全て鍋底で受け止められていないのです。
スクリーンショット 2014-01-04 18.47.11
この画像は一回巻いて下ろしきった瞬間です。 この位置で2回めの準備をしています。
2つの改善点があるのがわかりますか?
1.炎から鍋底が離れている=鍋温度が下がる。
2.炎の真上から鍋(玉子ロールの位置)が外れる。=鍋温度が下がる。
なのです。
改善点は鍋を振るたびにガチャガチャ言ってもいいですから鍋をゴトクの上に下ろすこと。宙に浮かして油を敷かないこと。
常に鍋の中心では無く、玉子ロールの真下に炎が有ること。
これを守って焦がさないように焼いてください。
3個なのに4個分のような太さになります。

それから動画の露出がアンダーなのはステンレスに反射した蛍光灯の光源にAEが合わせようとしているからその周囲が暗くなるのです。 少しカメラを下げてもう少し横位置から写すと蛍光灯の映り込みが消えてクリアな動画が得られます。

.

 


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

白菜と播州鶏の塩ラーメン

20140104-111028.jpg
前夜の鍋の残りでチャチャチャっとね。

 
 

.


カテゴリー: 未分類 | コメントする