「切り出し」  プロの工夫

IMG_2812これは何をしているのかといと、おせちを盛り込んだあとに、残った料理を「切り出し」という仕切り方法で整理してあるのです。

やっとのことで盛り終えて、たくさんの鍋やボールやバットを年内に洗いたい!と思うでしょう?
はやく紅白見たい!(笑)

おせちに盛れたら残りの材料をこうしてアルミホイルで隔離しながら1枚のバットに集めます。 そして空いたボールを洗浄して片付けます。
このバットはラップで蓋をして冷蔵庫に保存しておき、元旦におせちを食べて数が減って穴が空いた部分にこの切り出しから補填するのです。

そうすれば家族で食べ終わってからお年始にお友達やお客様が来られても食べ残しのようなおせちを出さずに済みます。
覚えておいてください。


カテゴリー: おせち投稿 | 2件のコメント

だし巻き投稿2016  Saさん(83-1)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/wYaSHt2giXs[/youtube]

1杯めから巻き始めが遅いです。 1杯めを流し入れた時は鍋温度が低いくらいなのに2杯めを入れるときにはすでに高すぎて豪快な中華料理店のような音がしています。 それから3杯め4杯目とどんどん遅れをとっていくのです。
これは手が遅いのもありますが、鍋を振らずに箸で返そうとするのが原因です。 箸で返すにはある程度玉子ロールに強度が無いと破れてしまうので「よく焼いて硬くなった」状態までついつい焼いてしまうのです。 そして巻き始めると新聞を折りたたむように箸で巻けるのですが、その時は高温で出しは蒸発しています、ですからだし巻きでは無く、こげた卵巻きになってしまいます。 45秒速めるにはいつ返せば良いのか? 逆転の発想で練習しましょう。 きっと「あ、これじゃまだ返すのは早いな」と今まで思っていたタイミングがじつは正解だったということです。破れちゃうのは箸で返すからだったのです。

20160103_だし巻き玉子㈰

20160103_だし巻き玉子㈪


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

平成二十八年 初詣 車折神社 

車崎神社2016全むそう塾生の代表として詣でてきました。
画像に向かって一礼しておいてください。
2016年も研鑽あるのみ。
頑張りましょう。

むそう塾  中川善博


カテゴリー: 料理教室むそう塾, 京都 | 5件のコメント

【中川善博の料理】 2015年 秘伝コース12月 おせち料理

027A2418

027A2403

 
 

一の重

 
 

おせち二の重秘伝コース12月課題 おせち料理の仕込みと盛り付け
塾長手本をブログに記しておきます。
この画像がストックデータとして後々まで参考資料となることを望みます。

2015年はどんな年でしたか?
2016年はどう生きたいですか?
私はこのおせちを盛りながら、小さな決心をしました。
時がくればお話します。

くる年も良い年にしましょう。


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 12件のコメント

迎春 おせち投稿2016  Asさん(67-3)

photo1

 
 

photo2

 
 

photo3最後の日まで投稿が遅かったですねぇ。
来年こそ! もっと手速く!体育会系の速さを出していきましょうね。
美味しそうに出来ています。  しっかりと、今自分にできる一番美味しい物をギュッと盛れています。 これでいいですね。
これから毎年美味しい料理を増やしていきましょう。
来年もがんばりましょう! スピーディに!
お疲れさまでした。 良いお年を。


カテゴリー: おせち投稿 | 1件のコメント