出汁巻き投稿2023  Miさん()

芯つくりをもともっとやりましょう
断面に空洞が多く見えますね。 これはマエス&ナゲスの結果だと思ってください。
締めながら半生で巻くと隙間は発生しません。 巻いてから火が通り一体化するのです。
返そうとして左肘が上がり結果として鍋先がさがります。 これをしている限り巻は緩んでいくのです。
卵のサイズをチェックしましょう。 すりきりで計っているのに最後に多く残る場合は卵のサイズが規定より多い場合がよくあります。 卵を割って総量を測っておきましょう。
玉子が大きいと巻き上がりが太くなったり強度が出るので破れなくなったりして「上達した」と勘違いをさせてきます。 教室で巻くと失敗して「家ではうまく巻けるんです〜」って方が過去に何人もおられました。 原因の一つでした。
3分に近づいてきましたね。 がんばってください。投稿を楽しみにしております。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | コメントする

出汁巻き投稿2023   Miさん(149-3)

素晴らしい練習ができています。
ちゃんと鍋が振れてきているのが横からの動画でよくわかりますね。
惜しいのはコンロに垂直に鍋を置いて玉子を甘はさみするから2センチも箸が玉子を挟めていないから切れやすくて返りにくいのです 横幅13センチのうち2センチです。
鍋をゴトクに並行に置くと右手は横から差し込めますので4〜5センチ挟めます。
4/13ですから三分の一を挟めるので切れずにふわりと一回で折り畳めるのです。
お手本動画等をよくみて盗みましょう。
3番が素晴らしいですね


カテゴリー: 出し巻き投稿 | コメントする

出汁巻き投稿2023   Saさん(139-1)

上手い!! お見事です。  芯つくり特訓は効果を発揮しましたねぇ 素晴らしいです。
3分ちょびっと出ました。  このちょびっとは何かといいますと、返す際にはずみとタイミングをはかる「いっせ〜の〜せっ」という無駄なワッグルが毎回あるからです。 それが2秒✕4で8秒〜10秒余計にかかっているのです。
これを無くして BOに進みましょう!
ワッグルが無くなったらBOに進んで上級返しの練習をします。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 2件のコメント

「中川式アジア料理講座 第1弾」9月25日

中川式餃子

「中川式アジア料理講座 第1弾」9月25日が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
もりだくさんの献立をどんどんとお教えさせていただきました。
なるべく楽に作れるように設計してあります。
お家で1つずつ楽しんで再現してくださると嬉しいです。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

出汁巻き投稿2023  Yaさん(144-1)  芯作り練習

https://youtu.be/V1PfjrkTk24?si=phasoe1MCo0-Yfm1

芯の重要性に気付いてくださって嬉しいです。  芯を焼いてみると いかに自分が右手に頼っているか。ダンボール練習を忘れているかを見せつけられますね。
鍋を振って返せているように見えるときでもオロエスにはならずにマエスになっています。
ワイパーの動きにはならずに汽車汽車シュッポシュッポになっているのです。
これでは締まりのあるスリムな芯は絶対にできません。
必ず扇型に振り下ろして遠心力で返すのを右手の甘はさみでサポートする。 というのを実践してください。
ダンボールも布巾もしながら芯つくりしてください。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 2件のコメント