無双原理&盛付コース5月の復習  Hoさん(3-3)

美味しそうに出来ています。  正しく持ち帰れています。 盛り付けも素晴らしいですね。  合格です。
盛り付けてからシャッターを切るまでに時間が経っています。シャッターを切る直前に煮汁をかける等の工夫をしてシズル感を掴まえるようにしましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2645  Haさん(62-2R)

上手に炊けましたね。 じつに正しくサードジェネレーション中川式炊飯法を持ち帰れています。 撮影も上手です。 文句なし  54点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2644  Shさん(118-1)

美味しそうに炊けました。 これで良いですね。充分にパスポート品質に炊けています。
焦げの色もちょうど良いので覚えておいてください。
53点

撮影はお茶碗によそって30秒以内に撮りましょう。もっともっと美味しそうに写ります。


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

上級幸せコース4月の復習  Yaさん(91-2)

美味しそうに出来ています。  ウーリーなこおばし牛蒡ができています。
よそってすぐにシャッターを切れているので美味しそうさが充分に伝わってきます。
ご家族様の「美味しい」はあなたと私の勲章です。    合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

無双原理&盛付コース5月の復習   Kaさん(93-4)

習ってすぐに練習するのはとても素晴らしいですね。 この調子でどんどん覚えていきましょう。
味付けはもうすこし煮詰めが欲しかったところです。 覚書の時間通りに炊いたのに味が薄い。。。。さぁどうするのか? 自分で決めなければなりません。
調味料を増やして味のバランスを崩すのか? もう少し長く煮込んで鶏をパサパサにしてしまうのか?  考えましょう。
盛り付けは左右に水平に筍と鶏が別れてまるでアパートの間取り図のようです(笑)
赤線に盛るにはどうすれば良いのか? 盛り付け秘伝講座でもお見受けしたような・・
一つ簡単に良くするヒントを。
器を「皿」から「鉢」に変えてみましょう。 上手になったっぽくなるでしょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント