桂剥き投稿2018 Fuさん(37-7)

赤ペンは砥石から手(ペン)を離しすぎです、触れるか触れないかのギリギリを前後させるのです。
包丁砥ぎは包丁を砥石に押し付け過ぎています。 それが刃先の細かいヘアライン傷になっています。 泥で砥げて包丁を持ち上げられたらここが傷では無く光沢になります。

Air桂剥きは本当にこの速さで大根も剥けるのか? いつもつねにそれを考えて練習してくださいね。 Air桂剥きと大根剥きの2種類も練習しないようにそれでは時間が足りません。
尺取り虫は直っていませんね。 右手の力みがすごいです。腕の腱が出まくりです。小鳥即死はそろそろ止めないとね。
優しくやさしく剥きましょう。

はがねの部分に傷がたくさん着いているのを確認しよう


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2018   Saさん(115-2)

Air桂剥きのときの左親指の位置が下すぎますね。 上から1/3のところを回しましょう。
大根になると中心よりやや上を回しておられますので許容範囲内です。が、親指が時折立ちますので注意です。
面圧をまだ理解しておられません。 厚いとすごく厚いをジグザグに繰り返してしまうのはそのためです。
面圧は下図の通り
包丁のステンレスと鋼の境目(刃先では無い)を大根の中心線に向けて押し当てることを言います。 そしてその面圧は一回も途切れること無く1サク終わるまで当て続けなければいけません。 上げるときも下げるときもずっと一定に。 切れ目なく当て続けるのです。 それを意識してAir桂剥きのときから練習してみましょう。
あっというまに均一な厚さに剥ける   かもしれません。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

無双原理&盛付コース6月の復習  Saさん(21-9)

上手に出来ています。 よい揚げ温度がつかめましたね。
油切れもよく美味しくできています。 味噌の硬さも適正です。  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第8期 日曜クラス

中川式唐揚げ  無農薬レモンと糸キャベツを添えて
上級幸せコース日曜クラスです おまちかねの唐揚げの授業です。
その前にお教えした偉大な伏兵2種も喜んでもらえました。
普段の食卓のお供にしてください。
少し覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 5件のコメント

上級幸せコース6月の復習  Naさん(67-5)

上手にできました。 シャキシャキ感も出せています。 盛付けも上手ですね。 合格です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント