マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第5期幸せコースBクラス

蛸ブツと九条ねぎの辛子酢味噌和え

027A9740
すり鉢の使い方 いりゴマの場合を教えています
IMG_5911いろんな使い方を覚えてください
IMG_5913
小松菜の胡麻和え
027A9735
新蓮根と茗荷の甘酢漬け
027A9862
鰻地焼きを色紙に切り分けています。
412A9315

鰻ざくに土佐酢をかけているところ
027A9820
辛子酢味噌をすっています  よそみしな〜〜い!w
412A9307エグザイルはできているかな?
412A9312

412A9308
蛸と九条ねぎの辛子酢味噌和え (ぬた・てっぽうあえ)
027A9736
九条ねぎを茹でます ぽんぽんっ!
412A9318
自分で蛸を刺し身してみましょう
412A9322
いただきま〜す!♫
412A9326

放課後です  出産後のためにご主人に炊いてもらったご飯です 食べても良いでしょうか?
412A9331
お、美味いですよ、奥さんよりもセンスあるかも!  わーいヽ(^。^)ノ
412A9336

おつかれでしょう お背中をほぐしてさしあげましょう
412A9343嬉しそうな顔 w

みなさん お疲れさまでした。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. 夏目 より:

    中川さん、美風さん、こんばんは。
    本日もありがとうございました。

    再々受講ですが、始めての味!
    とっても感動いたしました。
    復習が楽しみです。
    背中をほぐしていただき、ありがとうございましたw
    痩せるかもしれません(笑)

    座学、改めて今迄の自分、
    今の自分を見つめることが出来ました。
    逃げずに、誤魔化さずに生きていけるように
    向き合って行きます。

    nicoちゃん、本日もサポートありがとうございました。
    いつもnicoちゃんの仕事ぶりに、学びが沢山です。

    クラスの皆さん、お疲れ様でした!
    復習が楽しみですね!

    • nakagawa より:

      夏目さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      あなたが最初に受講して下さった時はがんばって精進に誂えていましたからねぇ。
      随分変わったように思われたでしょう。
      でもお教えした根本は変わっていません。 気づいたでしょう?
      バーナー活躍しましたね。 良かった良かった(笑)

  2. おたに 47-3 より:

    中川さん、美風さん
    本日はありがとうございました!
    酢の物ってこんなにバリエーションがあるんだと知って楽しかったです。新しい世界が広がりました。本当に知らないことだらけです。

    座学では、自分のことを改めて見直す機会をいただきました。自分の良いところを上手く出せてないので、少しずつ自分らしさを出していけたらと思いました。

    nicoさん本日もサポートありがとうございました!

    Bクラスのみなさん、来月もお会いできるのを楽しみにしています。みなさんの変化を楽しみにしてますね。

    • nakagawa より:

      おたにさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      酢の物も胡麻和えも知らなかったでしょう?
      しっかり覚えて盤石な腕を鍛えてください。

  3. さとみ より:

    中川さん、美風さん、
    昨日もありがとうございました。

    今まで、どう作ったらよいかさっぱり…、
    主役となるお料理でないこともあり、
    何となくで済ませてしまっていた和え物でしたが、
    教えていただいたものはどれも美味しく、
    それぞれの素材の感触もしっかりで、感動でした。

    そして、盛り付けの難しさや深さ、
    しみじみと感じる授業でもありました …。
    和え物の復習と合わせてこちらも、日々練習していきたいと思います。

    座学では、一人一人の現状やアドバイスを伺うことで、
    陰陽の考え方や現れ方について、学ぶことがたくさんでした。
    アドバイスいただいた点、日々の行動に落とし込めるよう意識します。

    nicoさん、
    今回もたくさん助けていただき、
    ありがとうございました!

    Bクラスの皆さま、
    ありがとうございました。
    特に座学では、それぞれの個性や陰陽を知ることができて、
    改めて、一緒に学んでいくことのよさを感じています。

    • nakagawa より:

      さとみさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      大事な小鉢ものです。決してオマケや添え物ではありません。
      その盛付もピリピリするような感性が必要です。
      盛付授業は別にありますのでお楽しみに。

  4. banbi より:

    中川さん、美風さん
    おはようございます。
    昨日もどうもありがとうございました。

    爽やかで程良い酸味が心地よく、
    とても美味しかったです!
    美しいツヤや色味にも食欲をそそられ、
    さりげなく贅沢なお料理だと思いました。
    改めて基本の学びもいただき、
    再受講のありがたみを感じました。
    丁寧に復習致します。
    放課後もいろいろとご指導いただき、
    どうもありがとうございました。

    座学では 個々に細やかなご助言を
    どうもありがとうございました。
    まさに自分の性質をご指摘いただき、
    これからのあり方について問う機会をいただけました。
    どんな自分でどのような人生を楽しみたいか、
    ビジョンをしっかり立て歩んで参ります。

    nicoさん、今回もたくさんのサポートと
    素敵な笑顔をありがとうございました。

    Bクラスの皆さん、
    また来月元気にお会いしましょう!
    楽しみにしています♪

    • nakagawa より:

      banbiさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      再受講しても「ええっ!」という発見があるでしょう?
      いかに初受講の時にふわ〜としていたかですね(笑)
      陽性な学びを! 喰いついてください。

  5. ねみ より:

    中川さん、美風さん、昨日もありがとうございました。

    今まで正しい作り方を知らず、こんなものかなぁと?マークばかりだったお料理の数々、特に、水っぽくて甘すぎるのが苦手だったぬたは、今まで食べてきたものとは全く違い、本当に美味しかったです。食べる方のことを想いながら作る、丁寧な工程のひとつひとつがこの美味しさに繋がっているのだと、昨日の授業で改めて感じました。

    座学では、自分の陰陽はなかなか自分ではわからないもので、美風さんの見解をお伺いするのが楽しみでもあり、怖くもあり…。でも、自分にも陽の部分があると知り、これからの歩みに少し希望が持てたように思います。必要以上に恐れることなく、物事に向き合うようにしていきたいです。

    nicoさん、今回も私たちのために多くのサポートをありがとうございました。
    素早く片付けられた食器や道具たちが整然とテーブルの上に並べられるのを見ると、スーッと心が鎮まるようです。

    Bクラスの皆さん、楽しい時間をいつもありがとうございます。来月も8人で学びたいですね!

    • nakagawa より:

      ねみさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      ぬたの秘密もわかりましたね。 料理人はあんな下ごしらえをしていたのです。
      教わらなかったら適当にやってしまうことをしっかりロジカルに覚えて頂きました。
      あとは自動変換しなければ大丈夫!

  6. 彩乃 より:

    中川さん、美風さん
    今月も素晴らしい授業をありがとうございました。

    今まで酢の物はあまり作ったことがなかったのですが、
    中川さんから口伝いただいた3種の酢の物は、
    どれも上品で、それぞれ違った美味しさでした。
    そして酢の陰性に対する動物性の合わせ方に目から鱗でした。

    小松菜のごま和えは、
    こんなに素材の味が活かされているものは食べたことがなく、
    新鮮な美味しさでした。

    4種とも自分のレパートリーにできるよう、忠実に復習します。

    そして、座学では
    ほんとうに一人一人の個性を鋭く温かく
    観察して応援してくださっていることを改めて感じ、
    ほっと緩んで涙が出てきました。
    今はやっぱり気を張っているのだな。と実感でした。
    自信を持って、上を向いて、姿勢よく、生きて行きます。

    nicoさん、
    今月もサポートをありがとうございました。
    おかげさまで盛りだくさんの実習と座学、
    集中して学ぶことができました。

    Bクラスの皆さん、おつかれさまでした!
    来月もよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      彩乃さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      みなさんあまり作らない酢の物は実は大事な料理なのです。
      疲れも取りますし、食中毒も防いでくれます。
      定期的にその季節季節で美味しい酢の物を食べてください。

  7. melissa(62-1) より:

    中川さん、美風さん、遅くなりましたが先日もありがとうございました。

    酢のものは好きなのに作り方がよく分からず、あまり挑戦したことが
    ありませんでした。でも、むそう塾でほんものの酢のものの作り方を
    教えていただけてとても幸せです。
    しかもきちんと陰陽のバランスが考えられていて、陰性になりすぎず安心して
    いただくことができます。
    正しく再現できるようしっかり復習します。

    座学では、自分のことをとても的確に診ていただけたのはもちろん、
    これからどう変わっていくかという前向きなアドバイスをしていただけた
    ので、その目標に向かって楽しみながら変化していきたいと思います。
    放課後にいただいたアドバイスもこつこつ実行していきます。

    nicoさん、先日もサポートをありがとうございました。
    お陰さまで講義に集中することができました。
    nicoさんのカラリとした明るさが大好きです。またよろしくお願いいたします。

    Bクラスのみなさん、先日もお疲れさまでした。
    来月もよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      melissaさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      正しい作り方をロジカルに習うと、ぶれにくくて良いでしょう?
      お気に入りの酢の物をどんどん召し上がってください。
      陰陽のバランスをよく考えて作りましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です