中川式おからのたいたん ひとりひとり炊きます。コツのコツまで伝授。
本枯れ鰹ぶし削り
血合い抜きは高級料亭のお吸い物で使われます だしのとり方もセンシティブ
このタイミングを逃したらダメですよー どれどれ??
どれどれ
どうですか?デモと同じようにとれたかな? ずずずず うま!
みんなのもテイスティング
うーむ、うまいなぁ
次は二番だしをとります 洗い物が多いのはヘボだよー
ぐぅぐぅ ZZzzzz・・・・(笑)
くぅーー! おいしい!
美味しさの秘密は これ! あなたもいかがですか!?
この薫りがたまらないー
つぎはいよいよ おからのたいたんです
ことこと煮込んで
格闘家夫婦ではありません
そんなこんなでいよいよ仕上げますよー よく見てねー
どれどれどれ
できました!
私のももうじき仕上げかな? どうかな?
つぎは焼きなすです
こうなります 透き通った赤だし
里芋と小松菜の味噌汁
いただきまーす! ♪
放課後です
それはやね=
なるほどなるほどー
皆さんの真剣で楽しそうなお顔、素敵です!
中川さん、美風さん、こんばんは。
今日もありがとうございました。
お出汁の引き方、夫々のタイミング、組み合わせ。
どれをとっても、お料理の陰陽が奥深かったです。
命の源!お味噌汁。
陽とクールダウンの体験!初体験で凄かったです♪
おからの炊いたんは、中川さんのお味は
本当に優しくて調和がとれていて美味しい。
その美味しさにウットリでした。
座学も皆さんのお話を聞きながら、色々と
思い当たることも多かったです。
人生もお料理も陰陽のバランスが大切。
深いな?と思いました。
8人の味や人間としての陰陽の差が
学びを8倍に以上にしてくれます。
楽しいだけでなく、毎回貴重な学びです。
皆さんありがとうございます♪
来月もよろしくお願いいたします。
>まくろうずさん
こんばんは。真剣だけど楽しい!むそう塾です。
まくろうずさんもご縁がつながりますように。
中川さん、美風さん
こんにちは。
今月もありがとうございました。
美味しいお出汁のかおりに体中が包まれて、
とっても幸せな一日でしたっ♪
一番だしの引き方を再確認する事が出来て
とても嬉しいです。
そして、憧れだった、おからのたいたん。
今回も驚きと感動の作り方でした。
ふんわりまあるいお味に仕上がるように
復習がんばります。
座学ではクラスメイトのみなさんのお話が
貴重な学びとなり楽しい時間でした。
ありがとうございました。
来月もよろしくお願いいたします。
中川さん、美風さん
昨日もどうもありがとうございました。
昨日はお出汁の引き方を再確認できるのが楽しみでした。
幸せコースで教えていただいたはずのお出汁ですが、
曖昧な点が多々あり
昨日はいろいろなことが再確認できました。
どうもありがとうございました。
中川さんの一番出汁のような、まあるい味を家でも出せるよう
毎日、お出汁を引きたいと思います。
そしておからの炊いたん、コツに驚きました。
気を配ることに意識して作りたいと思います。
また座学では皆さんのお話を聞けて勉強になりました。
ちょっと陽性を目指したいと思います。
コメント欄お借りします。
クラスメイトの皆様、昨日もありがとうございました♪
8人8様の味、毎回おもしろく勉強になります。
もっとおいしい!を目指して今月も復習頑張りましょう♪
中川さん、美風さん、おはようございます。
昨日もどうもありがとうございました。
お出汁のひき方を 改めてご指導いただけとてもありがたかったです。
8人見事に違う風味で いかに繊細な作業なのかが分かりました。
「いつでも黄金色の出汁」を目指したいです!
中川さんの出来たてのおから炊いたんの
どこまでも優しく温かい味わいに、体中の細胞が喜びました。
作り方がダイレクトに身体に同じように作用することを体感しました。
こんなに美味しいお料理をコツのコツまで学ばせていただける贅沢、
勿体ない事のないよう 復習に励みます。
放課後も大切な学びをいただき、ありがとうございました。
座学は、色々な陰陽の見方が勉強になりました。
また、いつも塾生一人一人を気にかけて下さっている事を
改めて感じ、胸が熱くなりました。
今回も幸せな学びをありがとうございました。
来月もどうぞ宜しくお願い致します。
コメント欄お借りします。
クラスメイトの皆様、また来月も元気にお会いしましょう♪
まくろうずさん、おはようございます。
喜び満載のむそう塾でまたご一緒しましょう!
中川さん、美風さん、おはようございます。
土曜日はありがとうございました。
幸せコースの出汁も美味しかったですが、さすが上級。
すごく幸せな美味しい出汁。
でも8人の出汁の味は少しずつちがいましたね。
タイミングでこんなにも違うのか再確認しました。
おからのたいたんでは出来立てもおいしかった。
冷めてもおいしかった。こちらも8人とも味が違いましたね。
どちらも優しい丸みのある味をできますように復習します。
座学では一人ひとりにアドバイスありがとうございました。
美風さんからやんわりとのアドバイスを受けて、「決断すべき時に決断し、行動すべき時に行動することができない人は、人生の多くの宝を失っている」と解釈しました。決断してもぐずぐずしている私で私自身、はがゆいです。
もっと陽をということ、わかりました。
この挨拶も2日も経ってしまいました。もうぐずぐずが頭を持ち上げているのか?もっともっと陽を。わかりました。
上Aの皆さん。来月はもう秋ですね。
元気で会えるのを楽しみにしています。
中川さん、美風さん、先日はありがとうございました。
お出汁の引き方は和食の基本。
幸せコースで教えていただいたものの、きちんとできているかとても不安でした。今回、あらためてポイントを教えていただき、とても嬉しかったです。同じ材料、分量なのに味は8人8様で、あらためて微妙なタイミングで味が変わることを実感しました。
おからの炊いたんは、憧れのおばんざいの一つでした。出汁の香りがふんわりただよい、食べるとじんわりとこみ上げる美味しさ。
これが自分で作れるようになるなんて、本当に嬉しく思います。
座学では、一人ひとりに温かいアドバイスをありがとうございました。塾生一人ひとりのことを見守ってくださっていることをあらためて実感し、胸が熱くなりました。
また、放課後もアドバイスをありがとうございました。
23時に寝た翌朝は朝から元気に動け、あらためてG睡眠の効果を実感しました。これからも可能な限り続けて、体調を立てなおして行こうと思います。
コメント欄をお借りします。
上級Aクラスの皆さん、今月もありがとうございました。
もう来月は一年の折り返しかと思うと、一年は本当に早い!
また来月も元気でお会いしましょう!
中川さん 美風さん
こんばんは。
先日はありがとうございました。
幸せコースで習っていたはずのお出汁の引き方でしたが
昆布の引き上げ、鰹節の煮えばな等のタイミング自己流になっていました。
改めて今回確認することが出来て本当に良かったです。
命の源であるお味噌汁の大切なお出汁の引き方はぶれてはいけないことを心に刻みました。
そして、憧れのおからの炊いたん!
優しくて美味しくて色白のおからの炊いたんはこうやって出来るんだなぁ~と感動してました。
自宅でも再現できるように復習あるのみ。
頑張ります。
今回の座学もとてもタイムリーなテーマをありがとうございました。
クラスメイト一人ひとりのお話を通して、アドバイスを下さったことで陰陽を学ぶことが出来ました。
自分の体調だけではなく家族の体調を見据えながら、調整していけるようになりたいと改めて思いました。
また来月もどうぞよろしくお願いいたします。
クラスメイトの皆様。
今月も心地よい時間をありがとうございました。
来月までの一か月間、皆さんと元氣に会えるように日々頑張ります!
まくろうずさん こんにちは
コメントありがとうございました。
あなたもパスを取って、来年はこのエネルギーの中に入りましょう。
みんなで待っていますよ!
夏目さん こんにちは
お疲れさまでした。
ハイレベルに基礎を習うというのは良いものですね。
私も大好きな授業です。
みなさんが腑に落ちて、完全納得されていくのを感じるのが大好きです。
また来月も美味しく学びましょう。
ちえこさん こんにちは
お疲れさまでした。
あ? とうとうおからの炊き方がバレちゃったよ?(笑)
なーるほど、と思うところがありましたか?
美味しさには必ず理由(わけ)があります。
しっかり復習して自分の味にしましょう。
また来月!
ゆきさん こんにちは
お疲れさまでした。
すこしあやふやになっていた部分がクリアになってよかったですね。
出汁を取るというのは実はけっこう難しいものなのです。
あんまり難しい難しいというとみなさん構えちゃうので言いませんが。
上手にとれていましたので、いろんな鰹で練習してみて下さい。 ピンとくるお店のを買いましょう。
また来月 美味しく学びましょう。
banbiさん こんにちは
お疲れさまでした。
必要な条件は最高に揃えて、余計な手は一切加えない。というのはいろいろな事にも当てはまりますね。
美味しさと優しさを大事にしてくださいね。
また来月美味しく学びましょう。
まさこさん こんにちは
お疲れさまでした。
幸せコースで習った出汁とは桁違いに美味かったでしょう?
あれが上級のお味です。
大事にしていきたい味なのです。
解かっていただけて嬉しいです。
おうちでも同じ味が出るように練習してくださいね。
また来月一緒に学びましょう。
東子さん こんにちは
お疲れさまでした。
基本の出汁の引き方がグレードアップしましたね。
良い鰹や昆布を見極めて、身体に染みるだしを取って下さい。
優しい陽性が身につきます。
おからも水っぽくならないように、雑味が出ないように
練習を重ねてください。
来月も一緒に学びましょう。
あけねーさん こんにちは
お疲れさまでした。
基本のブラッシュアップはやはり必要ですね。 ブラッシュアップとバージョンアップを同時にしてしまうような授業でしたね。
出しもおからも優しい陽を吸収するのに持って来いですからしっかり復習して得意料理にして下さい。
また来月一緒に勉強しましょう。