今日の瑠璃茄子

Ioさんです。



きれいに瑠璃茄子に漬かっていますね。
召し上がって美味しかったのですから間違いありません。
いつまでもしょっぱ酸っぱい旨みが濃い状態を保って
下さい。 これから秋に向かっての水分の環境も糠床の
身になって陰陽を踏まえて整えて下さい。
水っぽいのが冷えにつながるのは糠床も人間も同じです。
次はMaさんです。


一時のパーフェクトな瑠璃茄子の漬かり方からすると
これは酸っぱしょっぱいのバランスが崩れていますね。
召し上がってお気づきになったように酸味が強すぎる
状態です。
これからは塩加減水加減空気加減をバランスよく整える
ことが大事です。   糠床が何をしてほしいかを
訴えているはずです。その声を耳を済まして聞いて下さ
い。
次はOkさんです。


綺麗に漬かっていますね。
すこしだけ糠床が元気ないように見えます。これぐらいの
こぶりな茄子でしたらもう1日早く漬かるぐらいが嬉しい
ですね。
少し水気を抜きながら発酵を促してしょっぱ酸っぱい美味
しさを復活させましょう。
酸味が過度にならない限りは混ぜすぎないようにしましょう。
放置もダメですが過保護もだめなのです。
まさに子育てと同じです。糠床に学んでくださいね。
秋ナスまでは漬けられます。あとはカリフラワ、茗荷、
キャベツ、白菜、カブ、長芋などが美味しく漬かります。

カテゴリー: 瑠璃茄子への道 パーマリンク

コメント

  1. りんこ Ok(41-5) より:

    中川さん、こんにちわ。

    はじめていい色に漬かった瑠璃茄子の投稿ができて
    とても嬉しいです。
    もう少し糠床に元気になってもらえるように氣をかけながら
    混ぜすぎないように気をつけたいと思います。

    子育てと同じなのですね。
    将来のために今からしっかり予習をさせてもらいます!
    漬けられるお野菜もたくさんあるんですね~!
    楽しみになってきました。

    まずは、しょっぱ酢っぱい味を復活させられるようやってみます。
    ご指導ありがとうございました。

  2. iosmile より:

    中川さん、こんばんは。
    ありがとうございます。

    この瑠璃茄子は、
    元気でやっております!という証拠写真です(*^_^*)。

    元気でいるためには、もう秋仕様に・・・ですね。
    確かに、今はコリっとしたカリフラワの糠漬けが食べたいです。

  3. ふみよ丸 より:

    中川さん、こんばんは。
    コメントが大変遅くなってしまい申し訳ありません。

    「空気加減ってなにぃぃぃぃぃ?????」
    と、脳から煙がでるほど考え込んでいて、出遅れてしまいました(苦笑)
    それでも、まだ、わかっておりません(汗)

    今回一夜にてバランスが崩れたことで、
    「じゃい安は、私の1万倍くらい繊細なんやぁ」ということを知りました。
    このままでは、またお葬式ということにもなりかねません(大汗)

    もっと!もっと!
    じゃい安の声が聴ける繊細さを身に付けねば!と思っております。

    ご指導、ほんとうにありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です