6月26日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


まずはNiさん(51-3)です。

久々の投稿ですね。
愛クラスが19日で、コンロがIHしか無いとのことでカセット
コンロを発注して21日に初投稿でした。
そして2回目が今日でした。
その間にもうパスポートを取得された方もおられます。
投稿される間隔があまりに広いのではないでしょうか?
何日に一回投稿してもあなたの自由ですからよいのです
が、本当にまだ19日の私の「口伝」をあなたが鮮明に
間違いなく覚えておられるのかが心配なのです。
画像を拝見して「米を見ていない」のが判ります。
火は通っています。 そこそこ焦げもついています。
それだけなのです。 「美味しい玄米が食べたい」
という想いが伝わってきません。
次はKoさん(51-1)です。

最初に出る蒸気は前回蓋を洗った時の水気の残りや
初期に蒸気が出始めたものが冷たい部品に当たってでき
た結露の水だと思います。
圧がかかってからもポタポタがとまらないときは故障を
疑って下さい。今回のは大丈夫です。
保温するときに米袋のそこ面(スカートの裾部分)と
机面の間に隙間があいていませんか?
袋頭部を抑えて隙間を無くす方法をお教えしましたし。
グリップが貫通するスリットの下をピンチで留めて
いますか? まずはこの完全冬用保温状態を試して
下さい。 夏にこれをすると蒸らしの保温は「過多」と
なり、33分くらい蒸らしてしまうことが多いです。
この方法で30分蒸らしをして下さい。
次のアドバイスはそれが出来てからです。
終わります。
怒涛の6月レッスンの日程がほぼ終わりました。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
3期生と私は桂剥き投稿のラストスパートをがんばり
ましょう。 「やりきった」感動を共有しましょう。
玄米投稿中の塾生さんはすこし先輩の「熱さ」を
ブログ上でも良いので感じて下さい。
まずは玄米炊飯が基本です。
そしてゴールなのです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. ko(51-1) より:

    ご指導ありがとうございます。
    なぜ30分持たないのか、全くわかりませんでした。
    そして、すごく気になっていました。
    保温ですね。
    ピンチでとめるのはやったのですが、裾の隙間をなくすようにしてやってみます。

  2. zenemon より:

    ko(51-1)さん こんにちは
    圧がもたない原因は複数あります。
    あなたの炊飯してるところを見ていないのでわかりませんが、一つずつ可能性を潰していくのです。 必ず解決します。

  3. Ni51-3 より:

    中川さん、こんにちは

    ご指導ありがとうございます。

    火加減と圧をもたせることに集中して、米のことを考えていなかったように思います。

    玄米投稿は3回目ということだけ訂正させてください。

    米と向き合って、気持ちを込めて炊いてみます。

  4. zenemon より:

    Ni51-3 さん こんにちは
    (笑)3回目でしたね。 失礼しました。
    でも少ないです。
    まだ鮮明に覚えていますか? 忘れないうちにトレースして投稿してくださいね。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です