6月2日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


今夜はお一人です。
Tsさん(50ー5)です。

私は愛クラスの日からあなた用の玄米ご飯はどのような炊きあがり
が良いのかイメージングしています。
私の頭の中では出来上がっているのですが、どうもあなたの作品が
わたしのそれに近づいて来ないのです。
「何か」が私の指示とあなたの炊飯の間に在ります。
まだそれが何かが私には解らないのですが、在ることは確信しています。
それを砕くか溶かすかしなければあなたのお体は本調子に向かわないし
本調子になるお手伝いができないのです。
二人で見つけて溶かしてしまいましょう。
画像からうけとれるのは「苛立と不安」です。
焦げをつけてもふっくら開かないのと陽を感じないところから、そう
判断しました。 心当たりというか、的外れで無い部分はありますか?
あればじわじわで良いのでほぐして行きましょう。
テクニカルな面だけでこの飯はふうわりしないと思います。
でもかならず天使のような飯にしましょう。
増えたお通じに「つぶつぶや玄米の皮」が多く出ていませんか?
もし出ているなら、パス品質になるまではしっかりたくさん咀嚼して
食べてください。
終わります。
明日から幸せコース3期生のかつらむきが始まります。
今日は全員が使う包丁をピンピンに研ぎ上げ、全員分の砥石の表面を
平面削りしておきました。
自分以外の要素が原因で「できない」と言わせないためです。
本当の自分と初めて対峙する人も出てきます。
じつに面白い授業であります。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ts50-5 より:

    沢山のお言葉をありがとうございます。やるぞーという気持ちで始まり、本当にできるかなあと弱気になり、ちょっとできるかもと思い、今日また毎日の自分の投稿写真を見て、うーんと思いながら投稿しました。確かに不安はあります。苛立ちを感じたことはありませんが、あるとすれば、写真から変化を読み取れない自分への苛立ちでしょうか・・でも簡単に解るなんて、高慢な考えだなと、だから毎日教えていただいているのだからと思いました。
    そして投稿しなくてもむそう塾のみなさんは、今日も玄米を炊いているんだから、私も炊き続けなきゃと明日に向かって思っています。何かを私も突き止めたいです。よろしくお願いします。

  2. zenemon より:

    Tsさん こんばんは
    停滞したときは何かひとつ大きなきっかけを作るのです。
    米をかえてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です