5月28日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


まずはNaさん(2ー11)からです。

まだまだ陰性ですね。水っぽすぎます。これをまたもりもり
食べていたら陰性の便秘にもなりかねません。
もう少し薄キツネ色の焦げを付けて炊いてください。
焦げが安定して付けばパスは近いでしょう。
次はTsさん(50-5)です。

まだまだ生煮えです。 もっと火力を与えねばなりません。
しゅーしゅー言わない最大の火加減を探してください。
火が弱すぎます。
私はウインドウズのメモ帳フィルをメールしたことはありません
ので何かの間違いでしょう。 送っていません。
次はShさん(50-2)です。

火が弱いです。 圧も火力も足りませんね。
必ず薄狐色の焦げがつくように炊きましょう。
蒸気がシューシュー言わない限界の火加減を探ってください。
水実験をしていますか? 米でばかり練習をしていますか?
それでは日に1回しか練習できないから火加減が解ら無いのです。
火加減がわかるまで水実験を何十回でも練習するのです。
終わります。
今夜は3名でした。
なかなかパスに近づける人が出てきませんね。
どうも覚え違いや思い違いが多いようです。
素直にデモと同じことをまずは真似る。
ここからスタートしなければ何時まで経っても前には進まない
でしょう。 

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ts50-5 より:

    ご指導ありがとうございます。
    なかなかつかめないでいますが、よろしくお願いします。
    メールの件も失礼しました。色々なことがまだまだです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です