3月23日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはTaさん(48-2)からです。

夕焼け画像になっています。白熱電灯のしたで撮影されて
いるのだと思いますが、ホワイトバランスが狂っています。
撮影時でも投稿前でも良いので見た目に近い画像に調整して
お送りください。
部屋が寒い事と、蒸気が出過ぎていたために蒸らしの圧が
30分保ちませんでした。 
炊飯時にしゅーしゅー言わせないように注意しましょう。
細かい事ですが、メールの送信者名が旧姓のままになって
います。だれからの投稿か判らなくなる可能性があります
ので修正して下さい。
次はNiさん(48-7)です。

前回の火加減とは明らかに違ったはずです。
少し火が強すぎましたね。 もう少し焦げが弱くなるように
火加減を調整して下さい。 水実験をしたのを思いだして
間違い無く再現して下さい。
お感じになったように、焦げのすぐ近くの炊き上がりが正し
いのです。 飯全体がそのように炊けたらお子様にも食べて
戴けるはずです。 それまでは咀嚼が充分できないお子様に
は食べさせないほうが良いでしょう。
次はHaさん(29-3)です。

あなたは前回よりも柔らかいと言われますが、私には前回の
作品の方が柔らかく炊けているように見えます。
今回の作品は硬くてパサパサしていますね。
もっともっとふっくらしっとり炊かなくてはなりません。
次回は水を1300に増やしてみましょう。
圧はかならず30分保たせてください。
吹きこぼした鍋は綺麗にメンテしましょう。
終わります。
今夜は3名の投稿がありました。
がんばってパスまで一気に突っ走ってもらいたいです。
計画停電中は電子ジャーに入れたまま布団や毛布で
くるんでおいて下さい。 その間はなるべく蓋の開閉を
避けておくことである程度の保温能力が望めます。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ta(48-2) より:

    中川さん
    ご指導ありがとうございます。
    写真、次回より気を付けて撮影したいと思います。
    メールの送信者名訂正しました。
    炊飯時、しゅーしゅーならないようにするのと、部屋の温度も気を付けたいと思います。

  2. Ha(29-3) より:

    中川さん、おはようございます。

    ご指導ありがとうございます。
    只今浸水中です。
    もっとふっくらしっとりとデモを思い出して
    炊飯します。

    確認なのですが停電の時間帯は日替わりで時間が
    変化しますが通勤時間は変化がありません。
    事前に準備して備えておけばよろしいでしょうか。

    のどあめが欲しいと思いよく考えたらノンシュガーでも
    甘いものですよね…
    誘惑に負けなくなるにはまだまだ時間がかかりそうです。

  3. zenemon より:

    Ha(29-3) さん こんにちは
    確認なのか質問なのかわかりません。(笑)
    事前に準備して備えておけばよいのです。急に停電は来ないのですから。
    覚悟力が足りません。 しっかり腹をすえて生きて下さい。

  4. Ha(29-3) より:

    中川さん,申し訳ありませんでした。

    質問でした・・・
    覚悟が足りないですね。
    精進します。

    ありがとうございました。

  5. zenemon より:

    Ha(29-3) さん いえいえ(笑)
    今度こそパスまで連れていきますからね。諦めちゃだめですよ。
    がんばりましょう。

  6. Ha(29-3) より:

    中川さん、こんばんは。

    今度こそパスまで行って他の事も学びたいです。
    よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です