2月2日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはAsさん(46-3)からです。

よく膨らんでいますが少し陽が足りないですね。
もう少し狐色の焦げが出来て蒸らしの圧が30分保てばOK
でしょう。 良い陽というものを意識して下さい。
次はYaさん(45-3)です。

しゃもじに重さを感じるのは仕方が無いと思って下さい。
140%もの水が入っているのですから。
でも本来140%もの水を入れて炊いたらもっと柔らかく
炊けます。 私が炊いたら「半粥」状態になるでしょう。
この割合でどんどん炊いてまずはあなたの腸の状態がまと
もに戻るのを待ちましょう。 まずは消化吸収してまとも
なお通じが出るまでがんばって下さい。
次はNoさん(45-6)です。

水温が20度もあるのでしたら1時間の浸水は長過ぎです。
30分位に減らしてください。
そうしてじっくり炊けば皮感も残らずふっくら炊けるでしょう。
できれば蛇口に着ける簡易式のもので良いので浄水器を着けて
添加された塩酸だけでも除去して炊飯に使用して下さい。
味も炊きあがりもぐっと変わるはずです。
終わります。
R組の投稿が終わり、新規の投稿者だけの毎夜に戻りました。
でも早くも投稿から脱落しかけている人がたくさん居ます。
せっかく遠く京都まで受講に来たのに上手になる事無く無駄な
時間を捨て流しただけになってしまうのでしょう。
もったいないですね。
投稿を続けている方だけでもかまいません。
本当の実力を付けて上手い飯を炊きましょう。
心を込めてご指導します。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. No(45?6) より:

    中川さん、みなさん、こんばんは。
    ご指導ありがとうございます。

    浸水、30分で炊いてみます。
    浄水器ですが、以前からつけようか迷っていたのです。
    夏場などは特に、匂いや味が気になり、水道水は飲めないほどです。
    マンションだからでしょうか・・・
    今日のご助言をいただいて、やはり付けようと思いました。
    遅いですよね。。
    明日さっそく探してきます。それからお米を炊くのが楽しみです!

  2. As(46-3) より:

    中川さん おはようございます。
     
    頭の片隅に残っていることがそのまま玄米に反映されています。
    迷いの海に入ってしまうとそれがそのまま映し出されるということですね。
    だから、反対に良い気を受けるためにも過去の玄米投稿を見て、よい気をいただくことですね。
    発している気のエネルギーが全然違うことが今頃わかりました。

  3. ya(45-3) より:

    中川さん、みなさん、おはようございます。

    ご指導ありがとうございました。
    おっしゃるとおり、140%の水でした。
    このまま炊いていきます。
    よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です