12月25日の玄米投稿 R版

パスポート保持者の再投稿は


先ずはKaさん(24ー11R)からです。

良いお米を教えてもらえましたね。感謝して大事にして下さい。
3.0の鍋の性質とマッチした良い炊き上がりだと思います。
もっともちもちねばねばした御飯がお好みでしょうか?
もう少しだけ火を強める余地があります。
焦げ色をほんの少しだけ強めればもっともちもちはします。
お好みで調節して下さい。
次はNaさん(35ー5R)です。

加圧過多、蒸らし過多ですね。
優しさがありません。 もっと優しく穏やかに炊いて下さい。
物腰がやさしそうでゆっくりお話されるあなたですが、実は
頑固で強情なところがあるという炊き手がそのまま炊飯に反映
された作品になっていると思われます。
一つ課題を出しましょう。
蒸らしの時間を29分で丁度収まるように蒸らして下さい。
29分で急冷したり、蓋を冷たい布巾で拭って無理矢理ピンを
下げたりしないでナローに諌めて下さい。
炊き上がりの表情がどう変わるのかお楽しみに。
次はOoさん(37ー10R)です。

お見事です。 ちゃんと素直にここまで付いて来て下さいました。
この炊き方ができる限りあなたは大丈夫です。
幸せな日々をお暮らし下さい。
私を安心させて下さってありがとうございます。嬉しいです。
次はEbさん(28ー5R)です。

美味しそうに炊けています。
ほんの少しだけ浸水過多でしたね。
もし今日もこのくらいの室温水温があるのでしたら浸水時間は
30分でも良いでしょう。
お米の保存場所も寒すぎない良い場所に保存して大事に氣をかけ
て居られるのが判ります。 米も喜んでいるのです。
撮影は綺麗に撮れていますが少しだけハイキーになりすぎです。
女性誌などで故意にこういう撮り方をして表現をする流行があり
ましたが、情報をありのまま正しく伝えると言う部分からは外れ
ていますね。 調節できるならもう1/2段程度露出をアンダー
に下げて下さい。 
あれ?あなたって写真に詳しかったでしたっけ?
次はOkさん(26ー1R)です。

もう少し画像が大きい方が見やすいですね。という素人さんに
言うような台詞を書かねばなりません。
他の方に比べてご自分の画像サイズが小さいことに気付いて下さる
かと思っておりましたが無理なようですので書きました。
普段の生活でも生き方でもこういう場面があるのでは無いでしょうか?
無意識に流れから外れている。求められている事が解らない。等々。
良く自他を見据える事が必要だと思います。余計なお世話ですかね。
1300もの水を入れているにしては粒感が出過ぎですね。
もう少し大きい画像で米の表情まで見せていただけるともっと詳しく
アドバイスが出来るのです。
加熱も加圧も足りないようです。メリハリを付けるように注意して
炊いてみて下さい。
次はMiさん(34ー7R)です。

気をとりなおして投稿を再開されましたね。 良いでしょう。
頑張って下さい。
少し荒さが取れているように思います。
飯自体の力は弱くなっているので、弱気で炊いて居られるのでしょう。
優しいのと弱いのは違いますのでその差が理解できたら素敵ですね。
蒸らしを丁度30分で圧が穏やかに終えられるような保温を探して
下さい。
穏やかに穏やかに。胸の中の大波小波を凪に鎮めるように。
終わります。
R版の投稿が増えました。 爆弾発言の効果でしょうか。
大丈夫です。ちゃんとお約束どおり月末いっぱいの(あ、年末か)
受付をしていますのでご安心下さい。
かといって、紅白歌合戦でトリが歌っているような時に慌てて
残りの一回を投稿しなくちゃもったいない!な?んて無粋な事に
ならないで下さいね。 カッコワルイと理解しましょう。
格好よく生きましょう。パス保持者なのですから。
みんなに見られていますよ。お手本になるように生きましょう。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ok(26-1) より:

    中川さん おはようございます。
    ご指導ありがとうございました。

    このような場で画像の大きさについて書かなければならない
    投稿をしてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    実はちょっと小さいかな、と思っていたのですが
    「とにかく炊いて投稿すること」にばかり捉われて
    そのまま送ってしまいました。
    真剣に見ていただいている中川さんに失礼なことをしてしまい
    大変申し訳ありませんでした。

    普段の生活を顧みると、
    「こうしたほうがいいかな」と思うことがあっても
    実行せずに終わってしまう癖みたいなものがついていることを
    自覚することができました。

    このまま気づかずにいたらと思うと恐ろしいです。
    貴重なご指導をありがとうございました。
    自他をよく見据えることを心に留めて、
    気づいたことは実行するようにします。

    炊飯はメリハリをつけるよう意識して炊いてみます。

  2. Eb(28-5) より:

    なかがわさん こんにちは。
    今日もありがとうございました。

    写真は、予想外にごはんが白く炊きあがり、嬉しくなって
    おもわずハイキーで撮ってしまいましたが、私が見た炊きたての
    ごはんの方がずっと美味しそうでした(涙)

    写真も炊飯も自分の想いを押しつけてしまってはダメですね。

    ご挨拶が遅くなりましたが、実は写真好きです。
    中川さんと同じN社にお世話になっています。(機種は90ですが・・・)

    次回、最後の投稿は炊飯も写真もドンピシャでいきます!

  3. Na(35-5) より:

    中川さん
    今日もご指導ありがとうございます。

    話し方と内にある頑固さのギャップには悩んできました。
    話し方はわざとではないですし、
    頑固さは隠しているわけではないのですが。
    時に現れる私の頑なさに友人知人が驚くからです。
    そして私自身、窮屈になることがあるからです。

    話し方は相手が眠くならないように、相手が私に気を遣うことのないようにしなければと思ってきました。
    頑なさは人の迷惑にならない程度にしなければと思ってきました。

    なかなか直りません。
    周りの人々が優しいので、甘えているからなのかもしれません。

    今は玄米の炊き上がりとお通じで、自分を客観的に判断しようとしています。

    今回の炊き上がりのような自分を、中川さんに見ていただきたかったのかもしれません。

  4. Oo(37-10) より:

    中川さん、こんにちは。

    ご指導ありがとうございました。
    ひさしぶりに味わう心地よいプレッシャーの中、むそう塾に出会えたこと、新しいお米、食べてくれる大切な人など、たくさんのことに感謝しながら楽しく炊飯出来ました。
    このような機会を設けていただき本当にありがとうございました。
    これからもよろしくお願いいたします。

  5. Mi(34-7) より:

    中川さん、こんにちは。

    繊細なお言葉でのご指導、ありがとうございます。
    コメントいただいたとおり、投稿再開したものの、
    身体がまだついてきておりません。
    それが弱気として現れているのかなと思います。

    今日は火をうまくコントロールできませんでした。
    いつものイライラとはまた違います。
    久しぶりに炊き始めた玄米を、子どもたちが喜んで食べるので、
    しっかりせねばと思います。
    しっかり休んでしっかり集中、暮らしのメリハリをつけます。
    引き続き、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です