11月11日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


先ずはSuさん(37-9)からです。

6月に音沙汰が無くなって5ヶ月ぶりの投稿です。
よく戻ってきて下さいましたね。 
身体が辛くなったのでしょう? それで良いのです。
白い物では人生は築けないのです。
もう少しでパスというところで投稿が止まったので
そこから始められるかと言うとそんなに甘くは無い
のですね。 ずいぶんヘタになっています。
初心に帰ったつもりで丁寧に行程をふんで心を込め
て炊きましょう。
次回は浸水45分で良いでしょう。
水は850で炊い下さい。
次はOoさん(37-7)です。

硬そうですね。これはまだ身体に悪いです。
次回は水を900で浸水時間を2時間で炊いて下さい。
焦げは薄焦げで蒸らしは24分完全に持たせて下さい。
いれた水は完全に米に鋳込むように強くイメージをして
下さい。
次はIzさん(42-3)です。

毎日同じ火加減で炊いておられるつもりかも知れません
が、ばらばらです。
今日は火加減が強すぎましたね。この色の焦げは食べて
はいけません。
また明日米が変わるのですね。
ではまた一から始めましょう。
いつか一定に落ち着いて炊飯できますように。
祈っております。
終わります。
半年以上かけてじっくり育てられた米をじっくり蒸らして
良く噛んで頂きます。
良質の微生物と一緒によく消化された穀物は腸から吸収さ
れて命を育みます。
肉をたくさん喰わねば筋骨隆々とならないわけでは有りま
せん。 牛は草を食んで700キロもの肉の塊になります。
ビルほどの大きさを誇ったプロントザウルスは草食だった
と言われています。 怪獣王子が乗っていた奴ですね。
穀物食、草食で非動物食であっても食べる物にエネルギー
が無いと命に転換されないのです。
完全な極陰性の人や極陽性の人が居ない、居ても生きられ
ないのと同じように、完全な菜食主義や穀食主義では健康
を保てないのでは無いか。というのが今の私の考えです。
たわごとです

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. より:

    中川さん、おはようございます。

    愛クラスを受講する前の私は、
    たべもの=カロリー/数字だと思っていました。
    エネルギーのある玄米を、消化吸収できるように炊き、食べる。
    そのことを通じて、生きていること、生かされていることを
    実感するようになってきました。

    人それぞれに事情があり、様々な考え方があると思います。
    でも、食べる物からエネルギーを頂いているのは一緒です。

    中川式玄米から遠ざかってしまった方で、
    調子の優れない方が一人でも多く、
    エネルギーのあるごはんを頂けますように、と祈っています。

    投稿中のみなさま、お先にコメントさせていただきました。
    美味しく、玄米の命を生かせるごはんが炊けますように。

  2. てんこ より:

    中川さん、こんにちは。

    ”たわごと”とおっしゃいますが、納得!ですね。
    少なくとも、動物性が必要な人、必要な年齢はあると思っています。

    とても広い視点からのお話、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です