先ずはKaさん(33-1)です。
京都にこういう言葉があります「よそさんはよそさん」。
他の人の進捗が気になったり、自分の遅れに焦ったりするのを
戒める京都の先人の知恵です。
始めるのも遅く、仕事で練習できない日も多かったのでしょう?
しようがないではないですか。 大事なのは昨日の自分より今日の自分の方が上手か?ということです。
次はRiさん(33-4)です。
自分のできるだけの精一杯をやったかやってなかったかが大事なのです。
精一杯やったあなたは昨日のあなたよりも上達しています。 練習する限りは紙1枚ずつでも上達はするのです。 止めてしまえば元の木阿弥。 ご苦労様でした。
次はSoさん(31-2)です。
2さく目の剥き方が良いですね。 全体をぼーっと見る。これで良いのです。
しっかり見るのは両指のセンサーですね。 だから暗闇でも剥けるはずです。
次はSaさん(31-1)です。
あなたも最後の最後に ぼーーっと見る境地に至ったのですね。ようするにそれが親指のセンサーで感じると言うことなのです。 目で睨めば睨むほどその目からの情報に脳は頼りますから指のセンサーからの情報は粗になってしまうのです。 素晴らしいですね。
これからも練習して下さるそうですのでご自分で納得いくまでやってみましょう。 まだまだ夏はこれからです。 お疲れさまでした。
次はJoさん(2-14)です。
少しずつですが厚さが一定になってきましたね。初期の「なんてこったい」な作品はどこへ?と言う感じです。時間が許す限り練習して下さい。もう少しで面圧がわかる所まできています。
次はTaさん(33-5)です。
いよいよ最終回ですね。ご苦労様でした。 よく頑張りました。
最後に戴いたメールの1部分を引用させてください。あなたは正しい判断力をお持ちの方だと言う事を私はみなさんにお伝えしたいので。
>>1ヶ月間、本当にありがとうございました。
心強かったです。
言葉では足りないので、
これからむそう塾で習うことをしっかり自分のものにして、
恩返ししたいと思います。
剥くのに、17分くらい、
刻むのに、2分くらいです。
最終日になったら、集大成として
奇跡みたいな作品ができあがるかと期待しましたが、
そのようなこともなく、
ただただ明日に繋がる作品になりました。
終わりはないのだなあと思いました。
でもそのことが嬉しかったです。
趣味の欄に「桂剥き」と書きたいくらいです。
ぼやっと生きていた去年1年間よりも、
ずっとずっと内容の濃い1ヶ月でした。
ありがとうございました。
お疲れ様。
次はOkさん(26-1)です。
送って下さった画像の1部が壊れていてみられませんでした。見られた画像だけアップします。
やはり力んで怪我をされてしまいました。 怪我に始まり怪我に終わった1月となりますが、練習するという気概は出来たのではないでしょうか? 絆創膏の指で焦って練習しても上達はしませんので、無理をされませんように。 これからも少しずつでも練習してくださいね。 早く指が治りますように。
次はTaさん(番号無し)さんです。
今日には出発されるのでこれが最終ですね ご苦労様でした。
よくここまでへこたれずに頑張りました。 あなたの底力を見せて頂きました。 繊細な繊細な薄さの世界を練習して戴けた事であなたはトラクターからクーペに変身されました。
とっても素敵です。 ありがとうございました。
次はDeさん(28-6)です。
昨日のイラストが反映されていませんね。 分厚くなるのは右手で刃を進めようとするから食い込んで行くのです。 右手は面圧を当てながら大根の表面で上下するだけ。左手で大根を刃の方に送るのです。 これを正しく身体で理解しましょうね。
次はEbさん(28-5)です。
力んでいますね。芯が樽型になっているでしょう?左手の指が力一杯な事を現します。
横ケンを水に放てばたちどころにあなたの弱点や修正点が見えて来ますね。さ、明日一日でこの修正点をどう直せるか。 楽しみにしています。
次はIgさん(20-3)です。
あなたは集中が長く保てないようですね。 最初の1さくがかなりマシで、だんだんヘタになっていきます。 これは性格もあるでしょうが、力み過ぎなのです。 もっと脱力すれば何十さく剥いても疲れなくなります。10さく剥ける体力と集中力を持って3さく剥く。 これが大事なのです。
へとへとになりながらあと2日だし、なんとか褒めてもらいたいし、上達してない姿でブログに載りたくないし・・と、雑念も力みの原因になるのです。
力みを抜いて、自分のために剥いてみませんか?
次はMaさん(21-8)です。
たくさん練習できましたね。ラストスパートですね。
さぁあと1日です。 ここで何を目標に剥くのかを決めてかからないと犬死に大根の山になります。
穴が開くほど大根を睨まないで剥く。という課題はいかがですか? そうするとセンサーが超敏感に働いてくれます。絆創膏を貼っていては難しいかもしれませんが、 やってみましょう。
質問の答です。ぴら??んの大根の下から3センチのところが白い線のように見えるのは何故かと言うご質問です。それは白い線がいっているのではありません。通常の大根の色です。 げげ!と思うでしょう? その白い線の下側の透明な線、これが力んで右手親指が押さえつけて細胞が潰れて透明になった跡です。 白い線の上の透明な線は? もうお解りですね。左の親指が大根を送る時に力一杯握って大根を送る時に親指で潰した細胞の跡です。 白いところばっっかりになると良いですね。
終わります。
いよいよ明日1日で桂剥き投稿が受付終了となります。
しかし、1月間にみなさんに投稿して貰った膨大なヘタクソ大根から上手な大根の作品はまだまだこれから私たちにいろんな教えをくれるでしょう。
そのためにこれからもしっかり預かっておきます。
さぁラスト1日に向けてしっかり練習しましょう。
そして祇園祭の宵山とともに夏の思い出となるのです。
明日、全員の投稿を添削してアップしたらきっと泣くと思います。
中川さん、おはようございます。
ご指導ありがとうございます。
セミに継いで、今朝はヒグラシが鳴きはじめました。
祇園祭とともに夏がやってきたようです。
本当に夏の思い出になりました。
今日も紙一枚重ねられれば、と思います。
よろしくお願いいたします。
中川さん、おはようございます。
全体をぼやーっと見る。そして親指のセンサーでしっかり見る。ですね。やってみます。
ご指導ありがとうございます。
なんてこんなことを書くとこのまままた、投稿してしまいそうですね。(笑)
投稿はなくなりましたが、やりますよー!
泣くのが1日くらい早かったですね。
本当に貴重な1ヶ月をありがとうございました。
では、後ほどお会いできるのを楽しみにしています。
中川さん、おはようございます。
あっという間の1ヶ月でしたが、大切な事を学ばせて頂きました。
紙一枚分の努力を、これからも重ねていきたいと思います。
ありがとうございました。
そして、今日もよろしくお願いします。
中川さん、おはようございます。
ご指導ありがとうございます。
今日まで、自分の中にある陽性のエネルギーを集結して、
つっ走ってきたように思います。
昨日は、必死になりすぎて集中力が途切れ、最終日を前にして、
左手親指を切ってしまいました(泣)
>穴が開くほど大根を睨まないで剥く。
そうですねぇ。
陰性のエネルギーがあることを、すっかり忘れていました(笑)
今日は、陰陽のエネルギーを調和させて剥きたいと思います♪
ありがとうございました。
Ta(33?5)さんの文章に泣けました。
私のブログでもTaさんからいくつもの感動の言葉をプレゼントしていただきました。
素直な気持ちを文章に託す感性が素晴らしいです。
中川さん ありがとうございました。
実は昨日はよく眠れました。
ずっと やらなきゃやらなきゃ・・
という意識がどこかにあったみたいです。。
「よそさんはよそさん」
そうですね。
マイペースでいきます~。
ありがとうございました。
中川さん こんにちは
今 京都に着きました。
いつもは夜に京都入りしていたので
こんな熱気のお迎えは初めてです。
ですが この熱気も この2ヶ月間の中川さんの
桂剥き指導にかける情熱には及ばないことでしょう。
本当にありがとうございました。
明日の朝、最後の投稿を見るのが楽しみであり
寂しくもあり・・・
果たして PCの前でウルウルしない人がいるでしょうか?
しかし、やはり私はちょっぴり 抜けてますね~
最後の投稿で(番号なし)やっちゃいましたね(涙)
中川さん こんばんは。
毎日毎日、ありがとうございました。
ほんとうに大切なことをたくさん学びました。
喜怒哀楽。
すべてが詰まっていました。
自分がこんなにも気性の激しい人間なのだと、初めて知りました。
それもこれも受け止めてくれる人があってこそ、です。
最後の投稿記事。
それを思うと、なんだか眠れません。
みなさんと共有したこの夏を、
ずっとずっと覚えていようと思います。
いのちの繋がりに感謝して。