先ずはOkさん(26-1)からです。
はい、みるからに右手で切り進めようとしているのでこの厚みでも見ていてどきどきします。
怪我をしないようにしてくださいね。両手の力を抜いて。右手の仕事、左手の仕事をはっきり理解していますか?
もっと薄く剥きましょう。 かならず最初から最後まで同じ厚みで。
そうしたら最後でベキバキ折れないで巻けるでしょう。
次はDeさん(28-6)です。
今日はイラストはありませんでしたね。 可愛かったのですが。(笑)
ぴら??んを目標にがんばって練習しましょう。それには先ず円錐になるのを一番に治してください。これがあるかぎり、ぴら??んとするとまるで「浮き輪」になりますから。
もっと薄く、もっと均一に。これが出来ないとぴら??んは遠いです。がんばれ!
次はRiさん(33-4)です。
お、やっと動画を精査するようになってきましたね。細かい差異を見つけて自分に落とし込んでいくと早く同じように動けるようになります。 そうしながら細かいところばかりでは無く、全体の息やリズムを盗んでいくのです。 バランスです。
次はHaさん(30-7)です。
同じ幅で剥けているのですから、刻みは必ず全て同じ太さの拍子木になっているはずなのに、太い細いがばらついていますね。 同じ幅に刻むことを忘れてはいけません。大事なことです。
次はKoさん(30-6)です。
今日はいちだんと力んでいますね。とくに右手に力が入って居るので芯が樽型に変形してしまってるのがわかりますか? それが出来上がる行程が桂剥きの剥けたものです。 ばらばらでしょう?
厚い薄いが繰り返し出て来て安定していません。 やりなおし! がんばれ。
次はMaさん(21-8)です。
ぴら??んはまだまだ分厚いです、お召しになっているワンピースの柄が透けてみえるくらいに剥きましょう。そしてそれで切れないように。
刻みは難儀な話ですね。 絶対的に手首が硬いですね。 ゴルフはあまりお上手ではなかったのかな? アールのついた包丁の刃で平面に置いた大根を刻むのですから、まっすぐに下ろしていてはかならず画像のようにどこかで切れていない箇所が出て、すだれになってしまいます。 それを防ぐのが手首の柔軟さです。 一番手首に力が入らない握り方をしているのはそのためです。
手首を柔らかく、先から入れて中程までで切る。
次はItさん(13-17)です。
1月頑張って、後悔はしていない、でも大いに反省するところはあったと思います。その心がある限りどんどん上達して行きます。 できたら投稿が終わっても練習は続けてくださると嬉しいです。
せっかく憶えかけた技術も練習を止めたら忘れてしまいます。 ちゃんと剥けるようになったら自転車乗りのように一生わすれません。 ご苦労様でした。
次はSaさん(31-9)です。
上手くなりました。残りの2日はこの厚さの半分に剥いてください。そしてぴら??んに挑戦するのです。 あなたにそう言うとすぐにプレッシャーを感じていつもの力を発揮できなくなるでしょう。それでもやるのです。プレッシャーを感じながらも綺麗な仕事ができるのがカッコいいのです。
やってみましょう。 今のあなたなら出来ると読んでいます。
次はMiさん(1-7)です。
1月間 ご苦労様でした お疲れ様。 なかなか自分が思うように包丁は動かせないものです。 これはどんなに名人でも同じです。 上手い人とあなたの何が違うのかと言うと、道具に仕事をさせているか否かですね。 右手で何とかねじ伏せようとしても無理。気をつけながらそっと剥いても波打ちます。 やっぱり正しい方法を正しいリズムでトレースするしか上達の道はないのです。
投稿が終わればもう桂剥きはされないでしょうが、がんばった事だけは忘れないように。
次はSoさん(31-2)です。
左手の送りを安定させるのは一にも二にも力を抜く事、そして手首を柔らかく使う事です。
そうして送れば面圧さえ正しく当てていたらするすると機械のように剥けて行きます。
刃は上下にしか動きません。
次はTaさん(33-5)です。
力を抜いて正しく面圧を掛けていなければ透かしのように破れます。
正しく同じ厚みをセンサーで感じていなければなりません。
次はMoさん(4-1)です。
Moさんの1月の集大成でした。 ご苦労様でした。よくがんばりました。あなたの作品を毎晩楽しみにしてくださっている方がたくさんおられました。 桂剥きでファンを作る。なんてなかなかありませんよ。 これが私が大好きな「仕事でモノを云う」と云う事なのです。
セルフプロデュースか西洋風かなにか知りませんが中身の無さを講釈で補って7の自分を10に見せて売り込むのをよしとする風潮がありますが、そんなものはクソクラエです。
だまって仕事をする、その仕事がその人のして来た事を物語る。というのがほんまもんやと思っています。 最近では全日本の岡ちゃんですよね。 かっこ良かった。 あれが仕事しぃの姿です。
あなたには私と同じ臭いを感じます。素敵でした。
次はYaさん(12-1)です。
まだまだ思い切り力が入っています。 円錐になるのも、その円錐がやや樽型になるのもすべて力みから来ます。 刻みもまだまだ不安定ですね。直角に刃が下りていません。だから三角や菱形や台形が混在するのです。全て同じ太さの拍子木にならなければいけません。 細胞を潰さないようにスムーズに刃を動かして刻んでください。
次はNoさん(21-2)です。
よく安定しています。 この厚さでこの一定さで10分ならたいしたもんです。よく練習されました。
次回からはこの半分の厚さで剥いてください。 絶対に波打たないように。半分を目指したのですが少し薄くなっただけに終わったというのは禁止です。 ま半分の厚さに剥いてください。そしてぴら??んも付けてください。 がんばれ!
次はAsさん(7-2)です。
お見事でした。 本当に上手になりました。あなたをみていると「練習は嘘をつかない」という言葉を感じます。やり切ったという実感があるでしょう。 素晴らしいです。あなたの夏は熱かった。とあとあとずっと言えるはずです。 よく投稿して下さいました。ありがとう。
次はArさん(28-4)です。
なんとか円錐にならずに同じ厚さに剥けるようになってきましたね。 ぴら??んをするにはまだまだ分厚すぎます。 次回からは厚みを半分に剥いてください。 すこし薄いではありません。1/2です。そうすればぴら??んも長く薄くかっこ良く写せます。 ただし、同じ厚さに剥ければの話です。やってやりましょう! 刻みは一番最後のさくがマシですね。とにかく直角に刃がおりるようになっています。 このさくを全て刻んで全て見ないとわかりませんが、この調子です。台形や菱形がいかに雑で粗いかわかったでしょう。 ラストスパートがんばれ!
次はTaさん(11-11)です。
薄く剥けていますね。 ときおり透明な縦線がはいるのはそのときに面圧が緩んだと思ってください。
ということは・・・最初から最後までその弱い目の面圧で剥けば紙のような桂剥きができる!はず。
ちゃんと直角に刃はおりています。が、まだまだ大根が痛がっていますね。 けんにしたとき水に放ってもシャキシャキぱりぱりしない可能性が出て来ます。 刃に仕事をさせましょう。
次はKaさん(24-11)です。
ずいぶん上達されました。 右手で刃をこじていません。だから厚さが一定で波打たずにむけるのです。 ただしく面圧を理解されたのです。すばらしい。 剥けずに愚痴って泣いていた方とは思えないです。 このままどんどん薄く剥いて行きましょう。 ぴら??んも見せてください。
次はTaさん(22-11)です。
力んでいますねぇ。力をぬくにはどうしたら良いのでしょう?と今頃聞かれても困るのですが。ひたすら動画を見てエア桂剥きをしてください。 実際に1さく大根を持って、包丁でも包丁の代わりのものを持って重みもかんじながらするのです。1回ではだめですよ。1日50回から百回。それでも今から間に合うかどうかです。 もっと早くに初めてくだされば今頃は名人だったかも。 てなことを言っていてもしょうがない、どんどんエア桂剥きをやってイメージを高めるのです。そうすれば力みは消えます。 エアと同じように剥けば良いのですから。
次はSaさん(31-1)です。
きれいに剥けました。優しい凛とした氣を感じます。あなたの感度がどんどん上がって敏感になっているのがわかります。 研ぎ澄まされているのに優しいというのはこういう氣なのです。 あなたは気付いておられるかどうか解りませんが、こういう氣の状態の時にはとびきり美味い飯がたけるのですよ。 スーっとその氣を洗米のときから込めてみてください。 よく解るはずです。
私はあなたのぴら??ん画像のバックに写る大根の芯のファンだったりします。
次はSuさん(22-7)です。
3さく目の初期が一番マシですね。芯が細くなってくると波打つのは力み過ぎ、右手で刃を操作しようと悪あがきをするとこうなります。 最初から最後まで同じ厚さで、芯は円錐にならないように。 円錐になった時の治し方はここでびっくりするほど書きましたので過去アドバイスを調べてください。
次からはもう少し薄く一定に剥きましょう。 ここからラストスパートです。 やっと解りかけた感触を忘れないように。
次はKoさん(30-6)です。
あれあれ、ヘタになってしまいましたね。 大根の質が変わってヘタになるようではダメです。 それじゃ人参や蓮根は桂剥きできません。いくら硬い大根でも人参よりは柔らかいのですから。 剥き難い大根に当ったときほど包丁に仕事をさせるチャンスなのです。 剥き難い材料ほど刃に仕事をさせなければ剥けません。芯が太いです。みんなまだ2?3周は剥けたでしょう。 もったいないですね。 次の投稿で治っていますように。
次はEbさん(28-5)です。
サッカーが無かったから繰り上げて練習されたそうです。
なんだか桂剥きよりWCの方が大事そうで私はおもしろくありませんが、ま、そういう人も居るということで良いでしょう。 気にしないでおきます。
力を抜いて薄く長く剥く事が出来るようになりましたね。 波打って居るかどうかを客観的に見る為にもぴら??んをしてみましょう。 せっかくぴら??ん解禁をしたのですから、どれどれ私もとやってみる積極性が必要でしょう。 サッカー見ながらでも良いのでやってみて下さい。
終わります。
今日は夜明けまでにアップできました。
夕べ宵のうちに半分画像編纂と記事の下書きをしておいたからですね。
今日からまた幸せコースBがはじまります。
口々に「がんばったよね?、あなた上手だったよねー」と褒め合いの
光景が広がるでしょう。 私はただ顔をほころばせています。
中川さん、おはようございます!!
ご指導ありがとうございます。
「ぴら~~ん解禁!」とおっしゃったのが、笑えて、あっ失礼(笑)
楽しくてですね、その言葉に吸い込まれるように、ぴら~~~ん画像を
送りました。
そうですね・・・、全くエプロンの柄が透けてませんね。
もっと薄く剥いて、再び挑戦します!!
刻み、ほんとうに難儀です。。。(苦笑)
左手は結構柔軟に動くのですが、それに比べて右手は硬いです。
右手首を複雑骨折したことがあるからかな?
刻み特訓します!!
中川さん、お早うございます。
毎日ご指導ありがとうございます。
同じ厚さに剥く事に気を取られて
刻みがおろそかになってしまったのでしょうか。
自分ではわからなかったのですが、
集中力を最後まで切らせてはいけませんね。
反省いたします。
中川さん、おはようございます。
今日は、とにかく力を抜く事を徹底してやってみます。
ご指導ありがとうございました。
中川さん おはようございます。
毎日ご指導ありがとうございます。
あ??ピラ?んは中川さんだけにお見せしようと
思ってお送りしていたので、大変、大変お恥ずかしい
限りです。(大汗)
本日ラスト投稿。自分の両手を信じて、包丁を信じて
包丁に大根が託せるようやってみます。
中川さん おはようございます。
1ケ月間、ありがとうございました。
中川さんの毎回の的確なアドバイスと励ましのお陰で
続ける事ができました。
しんどい時もありましたが、楽しかったです。
投稿は終わりますが、
これからも修行は続けていきたいです。
その先を見てみたいから。
同期の皆様の作品を拝見して
励みにしていました。
皆様、ありがとうございました。
さぁ、いよいよ今日は幸せコースです。
心はカレーうどん!
中川さん、美風さん、金Bの皆様
今日もよろしくお願い致します。
Moさん、お疲れさまでした。
カレーうどんでお待ちしています^^
中川さん みなさん
こんにちは
今日もヒートアップの投稿と添削を拝見させていただき、幸せです。
コメント欄をお借りします。
Mo(4-1)さん
お疲れ様でした。
毎日、「今日はMoさん投稿されているかな?」と楽しみにしていたひとりです。
Moさんの軌跡をまとめてもう一度最初から拝見したいぐらいです。
第2期生の方にはもちろん、第1期生にも刺激的でした。
これからの第3期生、4期生・・・まだ塾生でない方もMoさんの作品は羨望に値するものですね。
くるくるから見える厚みの均一、ぴら~~ん画像。
ピンチでとめてぴら~~んって、スゴイナァ、切れないなぁ、と唸りました。
桂剥きは到底及びませんが、Moさんと同じ二の腕か?とはいじ的共通点を見るのも好きでした。
これからももっと見たい!見たい!と思っても一月がMAXなのですね。
サビシイです。
お疲れ様でした。
ありがとうございました♪
Moさん Bクラスのみなさんお疲れさまでした。
もうMoさんのぐいぐい進化する桂剥きが見れないなんて!
すばらしかったです。ありがとうございました。
あ?Moさんのうどんつゆってどんなだろう?
はいじさん こんにちは
後輩たちの急成長を目の当たりにして驚いておられるでしょうね。
それぞれは1月の期限ですが私はほぼ2ヶ月。がんばります。
そして全クラスが投稿し終えた時。何かが始まる。
かもしれません。
まりこさん こんにちは
Moさんのうどんつゆ?
あなたのと同じです! (笑)
そんな? イ・ヤ・ミ 号泣
でもがんばった味がすこ?し似てるかも!
プラスアルファーな味?
中川さん、おはようございます。
ご指導ありがとうございます!
いつまでも同じことを言わせてしまい申し訳ないです。
それぞれの手の仕事、理解していると思うのですが、
思うように動かせていない自分にぐすん・・・
がんばります(:へ;)!!
中川さん、こんにちは。
いつもいつも、本当にありがとうございます。お疲れ様です。
>今のあなたなら出来ると読んでいます。
自分の技量から、そんなことを言っていただけるなんて、ビックリしています。
半分の薄さ・・・。やってみます。がんばってみます。
ありがとうございます。
中川さん おはようございます。
本日もありがとうございます。
やはり 力みをいかに抜くかにかかっているのですね。
けん・・・!憧れです~
それにしても 本当にMoさんは素晴らしかった。
一度もお会いしたことないですけど、
毎日の投稿写真で すっかり恋しちゃいました。
実はもう一人恋している方が・・・・
Sa(31-1)さん 好きです♪
小さなお子さんがいらっしゃるようなのに
時間を作って投稿される写真の凛としてステキなこと!
背景に見える (芯じゃなくて)水切りカゴ が自分とお揃いなのを嬉しく思います♪
kaekuruさん こんにちは
人の事を気にしてる間が合ったら練習する(笑)
中川さん、おはようございます。
もう1時間もしたらお会いしますが、こちらからもお礼を申し上げます。
1ヶ月間、本当にありがとうございました。
毎年、今ごろはバレエの発表会目前で暑いのですが、今年は発表会に出演しません。けれど、それ以上に暑い熱い夏でした。燃える対象を与えてくださったことに感謝しています。生涯忘れません。そして、ずっと練習を続けます。
そして、Mo(4-1)さん、同じクラスのMo(4-1)さんの作品にいつも励まされていました。ありがとうございます。
Bクラスの皆様 お疲れ様でした。
皆さん、特にこの1週間でどんどん進化されていかれて、その姿を毎日わくわくして拝見させていただきました。
そして、私もMoさんに1票!
私は、オトコマエなMoさんが作るカレーうどんが気になります^^
中川さん こんばんは
今日の幸せコース、ありがとうございました。
思いがけない皆様の温かいコメントに、
男、、いえ、うれし泣きのMoです。
一言お礼を伝えたくて、コメント欄お借り致します。
桂剥きを通じて塾生の皆様と繋がっていると実感し
幸せな気持ち一杯です。
コメントして下さった皆様、ありがとうございます。
投稿を続けてきてよかった?