6月2日の玄米投稿

塾生さんの作品は


先ずはSaさん(37-6)からです。

少し火が強いですね。 飯肌が荒れています。
一番ふっくら炊ける環境での練習ですから、もっともっとふっくら
炊けるように工夫して行きましょう。
塩を7に減らして水を1300に増やして火加減を少し抑えてみて
下さい。 それで方向性は出ます。
次回の投稿を待って居ります。
次はYaさん(31-6)です。

保温は減らさないでくださいね。 蒸らしはもちもちに影響する
のではなく、ふっくらに影響します。
とうとう消化の良い飯になって来たのですね。良かったです。
まだべちゃ感があるのでしっかり蒸らして、水を米に鋳込んで
しまいましょう。 15分くらいジャーで落ち着かせてから
撮影してみるとよく解ります。 お試し下さいね。
次回は試しに水を1300に減らしてみましょう。
お子様のお便りをしっかり観察していてください。
次はKoさん(36-6)です。

安定してきましたね。
400で炊いてみたいですか? 良いでしょう。
ご自分で割合を決めて、感性を働かせて水加減や火加減を
決めて炊いてみてください。 600米と同じように炊け
ればたいしたもんです。 頑張りましょう。
投稿を待っています。
次はMaさん(36-8)です。

素敵な言葉をありがとうございました。 有難いです。
上手な人は投稿しなくても良いのです。
ヘタだから上手になるまで投稿するのです。そこで自分が
進化していくのを自分で客観的に見ながら心もふっくらと
豊かになって行くのです。
ですから子育てでお忙しいでしょうが、炊飯をリクリェーション
だと思って楽しんで下さい。
窮屈な思いで炊飯をしないでくださいね。
次はOoさん(37-10)です。

ほぼ満点な炊き上がりですね。素晴らしいです。
ご主人のお便りも完璧ですね。 良かったです。昼間や朝に
炊飯すると夜炊きよりも軽く炊きあがります。
1日の間にも陰陽があるから、僅かながら影響が出るのです。
面白いですね。
次回は880で炊いてみてください。べちゃ感が出なければ
ベストが導き出されるはずです。
次はSuさん(37-2)です。

良くなってきました。 もちもち感がでましたね。
少し圧が保ち過ぎのような気がします。
30分丁度で蒸らしの圧が落ちる程度の保温が出来たら飯の
表面の艶が変わります。 飯粒の大きさも変わります。
試してみてください。 
次はTaさん(37-5)です。

浸水時間が少し長過ぎて、火加減が弱すぎて、圧が保たなくて
蒸らしが不十分でした。
できたら1000米で1300水で炊いて下さい。
30分炊飯で30分蒸らしです。
3リットルでも同じで一度炊いてみてください。
お便りは皮も見えなくなるほど消化するのが理想です。
次はOmさん(35-2)です。

蒸らしが不足していますね。 ふっくら感が少し足りません。
入れ子にする米袋の使い方をすれば24分軽く保つはずなの
です。 保たないと言う事は少し加熱加圧が足りないと判断
しなければなりません。
あと僅かな調整でうんと変わってくるはずです。
じっくり行程を見直して再チャレンジして下さい。
待っております。
次はNaさん(36-1)です。

今日は600ではなく700で炊かれたのですね。
綺麗に炊けています。
研究熱心なのは良い事ですが、玄米をコントロール下に置く
のは難しいことです。
いかに玄米と仲良くなれるか。 そんな非科学的な。と、
思われるかもしれませんが、その方が結果は良いようです。
お試しください。
次はKaさん(36-3)です。

足りないと言っても23分以上蒸らしの圧が保って居るのですから、
あなたが思われるほどこの飯は悪くはありません。
もう少し火を強く、もう少し浸水時間を短くすれば自己ベストが
出て来るでしょう。
白っぽくてもふっくらと見えるのは良く蒸らせています。
皮感が残るのは浸水時間が少し長い為です。
次回の投稿を待っています。
次はKaさん(36-4)です。

少し浸水が長過ぎましたね。 
この環境でしたら50分か60分でよかったでしょう。
火加減はもう少しだけ弱めて下さい。
火を弱めてからのしゅーしゅーが長過ぎないように。
1?2分でしゅーしゅーからぐしゅぐしゅに変わり、
蒸気の噴出から湯気が昇る状態にするのです。
30分経ってもぐじゅぐじゅ温がするように。湯気は
減っていきます。
諦めずに炊き続けて下さい。必ず美味しくなります。
終わります。
そろそろパス品質の飯を投稿して下さる方が出て来ました。
近々発表があると思います。
「あと少し」のはラストスパートを掛けて滑り込んで下さい。
投稿を待って居ります。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. Ko(36-6) より:

    中川さん、こんばんは。
    はい、ありがとうございます。
    がんばります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です